【新商品のお知らせ】「世田谷珈琲物語®監修 世田谷ハニーコーヒー」が、2月14日(月)Amazon.co.jpにて先行予約開始!!
世田谷珈琲物語®が贈る、コーヒーが苦手な方も飲みやすい世田谷ハニーコーヒーが誕生。
コーヒーは農産物(果実)であり、コーヒーノキになるコーヒーチェリー(さくらんぼのような真っ赤な実)の種子を焼いたものがコーヒー豆なのです。
コーヒーには精製方法が数工程存在し、果実特有の酸味や甘さを味わえるウォッシュド(水洗式)プロセスが有名です。
ただ、この果実特有の酸味が苦手な方も多くいらっしゃいます。
今回ご提供させていただくコーヒーは、ハニープロセスがハニープロセスで精製したコーヒー豆になります。
ハチミツのような甘さの余韻が楽しめる、飲みやすいコーヒーに仕上がっています。
このハニープロセスには段階があり、ホワイトハニー→イエローハニー→レッドハニー→ブラックハニーと甘さが増していくと言われています。
今回使用するコーヒー豆は、ハニープロセスの中でも一番上の「ブラックハニー」です。
持続可能なコーヒー産業(サステイナブルコーヒー)を目指す当社が運営に関わる農園で、特別に厳選したミャンマーはシャン州ユワーガン産「ブラックハニー」を使用。
世田谷珈琲物語®が監修した「世田谷ハニーコーヒー」。
さぁ、みんなで楽しもう!!
<製品概要>
生豆原産国:ミャンマー
原材料名:コーヒー豆(アラビカ豆100%)
精製方法:ブラックハニー
乾燥方法:アフリカンベッド、天日
内容量:200g
