ニュース一覧

【新商品のお知らせ】「母をたずねて三千里 マルコのスペシャルティコーヒー」がAmazon.co.jpにて先行予約開始!!

image395

世界名作劇場第2作『母をたずねて三千里』(1976年放送)が、スペシャルティコーヒーになりました。
「母をたずねて三千里 マルコのスペシャルティコーヒー」は、2種のパッケージデザインと、用途やお好みに合わせて焙煎度合、粒度を選べる6種のコーヒー豆(焙煎豆、挽き豆)となっています。
収穫したての新豆を使用し、焙煎のレベルによって違った味わいをお楽しみください。

*挽き豆(中細挽き)*
浅煎り、中煎り、深煎りから選べます。
浅煎りはフルーツのような優しい酸味と甘さの余韻を、中煎りは、ブラックコーヒーが苦手な方でも飲みやすい口あたりと甘さの余韻を楽しめます。深煎りは、アイスコーヒーにも適しており、苦みとコク、そのあとに広がる甘さの余韻が特徴のコーヒーです。
挽き豆ですので、ペーパードリップですぐにお楽しみいただけます。

*焙煎豆(豆のまま)*
浅煎り、中煎り、深煎りから選べます。
浅煎りはフルーツのような優しい酸味と甘さの余韻を、中煎りは、ブラックコーヒーが苦手な方でも飲みやすい口あたりと甘さの余韻を楽しめます。深煎りは、アイスコーヒーにも適しており、苦みとコク、そのあとに広がる甘さの余韻が特徴のコーヒーです。
豆のままですので、コーヒーミルを使用し、挽きたての香りもお楽しみください。

<製品概要>
生豆原産国:ミャンマー
原材料名:アラビカ豆100%
精製方法:ウォッシュド
乾燥方法:アフリカンベッド、天日
内容量:200g

2023年05月30日

【新商品のお知らせ】「ジャングル大帝 スペシャルティコーヒー」が5月16日(火)Amazon.co.jpにて先行予約開始!!

image389

アフリカを舞台にした手塚治虫作品『ジャングル大帝』。
「ジャングル大帝 スペシャルティコーヒー」は、それぞれ違ったデザインが楽しめるパッケージと、用途やお好みに合わせた4種のコーヒー豆(焙煎豆、挽き豆)になっています。
使用するコーヒー豆は、飲みやすく優しい酸味と甘さの余韻を楽しめる味わいに仕上がっています。
『ジャングル大帝』の舞台となったアフリカ大陸は、コーヒーの生まれ故郷なのです。

手摘みで収穫の完熟した新豆のみを使用したスペシャルティコーヒー。
ホットでお楽しみいただける中煎りコーヒーと、カフェオレやアイスコーヒーにも適した深煎りコーヒーを、それぞれ焙煎豆(豆のまま)と挽き豆(中細挽き)でご用意。
ブラックコーヒーが苦手な方でも、飲みやすいコーヒーです。

★深煎り(フレンチロースト)
ホットはもちろん、ミルクとまぜてカフェオレやアイスコーヒーにも適しています。
癒しの香りと苦みとコク、甘さの余韻を楽しめるコーヒーに仕上がっています。

★中煎り(ミディアムロースト)
ブラックコーヒーが苦手な方でも飲みやすい、癒しの香りとコーヒーらしいコク、優しい甘さの余韻が特徴のコーヒーです。
ホットで淹れていただき、時間の経過で温度が下がると、違った味わいを感じられるコーヒーに仕上がっています。

<製品概要>
生豆原産国:ミャンマー
原材料名:アラビカ豆100%
精製方法:フリーウォッシュド
乾燥方法:アフリカンベッド、天日
内容量:200g

2023年05月16日

【新商品のお知らせ】「ウルトラ6兄弟 スペシャルティコーヒー」

image380

発売以来、ご好評をいただいております「ウルトラ6兄弟& スペシャルティコーヒー」が、装いも新たにリニューアルいたします。
2023年4月25日(火)発売開始!

何度も地球を守ったウルトラ6兄弟(ゾフィー、ウルトラマン、ウルトラセブン、ウルトラマンジャック、ウルトラマンA、ウルトラマンタロウ)。

そのウルトラ6兄弟がデザインされた、スペシャルティコーヒーが12種登場!!
それぞれ違ったデザインのパッケージと、用途や味わい、お好みに合わせた12種のコーヒー豆(焙煎豆、挽き豆)です。

また、多くのご要望をいただいておりました、パッケージをデザインしたステッカーが同梱されます!
※ステッカーは、パッケージと同じデザインのものが封入されます。
 例)ウルトラマン(焙煎豆)には、ウルトラマン(焙煎豆)のステッカーが付きます。

使用するコーヒー豆は、厳選されたスペシャルティコーヒー2種類(ウォッシュド、ハニー)を使用。
手摘みで収穫の、完熟した新豆のみを使用したスペシャルティコーヒー。
焙煎も、それぞれの豆を浅煎り(シナモンロースト)、中煎り(ミディアムロースト)、深煎り(フレンチロースト)で焼き上げ、コーヒー豆の焼き加減にあったそれぞれ違った味わいを楽しめます。
豆の挽き方も、それぞれ違った粒度の仕上がりになっています。
さぁ、みんなで飲もう!!

★浅煎り(シナモンロースト)
*ウォッシュド
ブラックコーヒーが苦手な方でも飲みやすい、フルーツのような優しい酸味と口いっぱいに広がる甘さの余韻が特徴のコーヒーです。
*ハニー
ブラックコーヒーが苦手な方でも飲みやすい、明るい口あたりとハチミツのような甘さの余韻が特徴のコーヒーです。

★中煎り(ミディアムロースト)
*ウォッシュド
ブラックコーヒーが苦手な方でも飲みやすい、コーヒーらしいコクと優しい酸味と甘さの余韻が特徴のコーヒーです。
*ハニー
ブラックコーヒーが苦手な方でも飲みやすい、コーヒーらしいコクとハチミツのような甘さの余韻が特徴のコーヒーです。

★深煎り(フレンチロースト)
*ウォッシュド
コーヒーが苦手な方は、ミルクとまぜてカフェオレに。
深煎りのコーヒーはアイスコーヒーにも適しています。
苦みとコクと甘さの余韻が楽しめるコーヒーです。
*ハニー
コーヒーが苦手な方は、ミルクとまぜてカフェオレに。
深煎りのコーヒーはアイスコーヒーにも適しています。
苦みとコクとハチミツのような甘さの余韻が楽しめるコーヒーです。

<製品概要>
生豆原産国:ミャンマー
原材料名:コーヒー豆(アラビカ豆100%)
精製方法:ウォッシュド、ハニー
乾燥方法:アフリカンベッド、天日
内容量:200g

2023年04月25日

【新商品のお知らせ】「ウルトラ6兄弟 スペシャルティコーヒー」

image378

発売以来、ご好評をいただいております「ウルトラ6兄弟& スペシャルティコーヒー」が、装いも新たにリニューアルいたします。
2023年4月18日(火)Amazon.co.jpにて、予約開始!

何度も地球を守ったウルトラ6兄弟(ゾフィー、ウルトラマン、ウルトラセブン、ウルトラマンジャック、ウルトラマンA、ウルトラマンタロウ)。

そのウルトラ6兄弟がデザインされた、スペシャルティコーヒーが12種登場!!
それぞれ違ったデザインのパッケージと、用途や味わい、お好みに合わせた12種のコーヒー豆(焙煎豆、挽き豆)です。

また、多くのご要望をいただいておりました、パッケージをデザインしたステッカーが同梱されます!
※ステッカーは、パッケージと同じデザインのものが封入されます。
 例)ウルトラマン(焙煎豆)には、ウルトラマン(焙煎豆)のステッカーが付きます。

使用するコーヒー豆は、厳選されたスペシャルティコーヒー2種類(ウォッシュド、ハニー)を使用。
手摘みで収穫の、完熟した新豆のみを使用したスペシャルティコーヒー。
焙煎も、それぞれの豆を浅煎り(シナモンロースト)、中煎り(ミディアムロースト)、深煎り(フレンチロースト)で焼き上げ、コーヒー豆の焼き加減にあったそれぞれ違った味わいを楽しめます。
豆の挽き方も、それぞれ違った粒度の仕上がりになっています。
さぁ、みんなで飲もう!!

★浅煎り(シナモンロースト)
*ウォッシュド
ブラックコーヒーが苦手な方でも飲みやすい、フルーツのような優しい酸味と口いっぱいに広がる甘さの余韻が特徴のコーヒーです。
*ハニー
ブラックコーヒーが苦手な方でも飲みやすい、明るい口あたりとハチミツのような甘さの余韻が特徴のコーヒーです。

★中煎り(ミディアムロースト)
*ウォッシュド
ブラックコーヒーが苦手な方でも飲みやすい、コーヒーらしいコクと優しい酸味と甘さの余韻が特徴のコーヒーです。
*ハニー
ブラックコーヒーが苦手な方でも飲みやすい、コーヒーらしいコクとハチミツのような甘さの余韻が特徴のコーヒーです。

★深煎り(フレンチロースト)
*ウォッシュド
コーヒーが苦手な方は、ミルクとまぜてカフェオレに。
深煎りのコーヒーはアイスコーヒーにも適しています。
苦みとコクと甘さの余韻が楽しめるコーヒーです。
*ハニー
コーヒーが苦手な方は、ミルクとまぜてカフェオレに。
深煎りのコーヒーはアイスコーヒーにも適しています。
苦みとコクとハチミツのような甘さの余韻が楽しめるコーヒーです。

<製品概要>
生豆原産国:ミャンマー
原材料名:コーヒー豆(アラビカ豆100%)
精製方法:ウォッシュド、ハニー
乾燥方法:アフリカンベッド、天日
内容量:200g

2023年04月18日

ミャンマー産コーヒー生豆2023Newクロップまもなく発売!!

2023Washed1

今年も日本で一番早く到着したであろう、ミャンマーコーヒー生豆2023Newクロップ正規輸入品。今年のミャンマー1番豆は、Ywarnganから。SDGs事業認定のもと、自社運営で栽培から関わっているので、今年も一番早い到着です。まもなく発売開始、パッケージ焙煎商品も新豆に切り替わります。

2023年03月28日

【新商品のお知らせ】「仮面ライダー スペシャルティコーヒー」「仮面ライダーV3 スペシャルティコーヒー」本日2月14日(火)発売開始!!

image358

『仮面ライダー』と、今年放送50周年を迎える『仮面ライダーV3』。
その『仮面ライダー』と『仮面ライダーV3』が、スペシャルティコーヒーで登場!

世界征服を企む悪の秘密結社ショッカー、ゲルショッカー、デストロン。
仮面ライダー1号、2号、V3は、人間の自由のために戦い続けるのだ。

旧1号、新1号、新2号、V3がデザインされた全12種のパッケージで発売!!
用途や味わい、お好みに合わせた12種のコーヒー豆(挽き豆、焙煎豆)です。

使用するコーヒー豆は、厳選された手摘み収穫の、完熟した新豆のみを使用したスペシャルティコーヒー。
味わいは、ほんのり優しい酸味と口いっぱいに広がる甘さの余韻を楽しめるコーヒー豆に仕上がっています。
焙煎も、それぞれの豆を浅煎り(シナモンロースト)、中煎り(ミディアムロースト)、深煎り(フレンチロースト、イタリアンロースト)で焼き上げ、コーヒー豆の焼き加減にあったそれぞれ違った味わいを楽しめます。

★浅煎り(シナモンロースト)
*ウォッシュド
ブラックコーヒーが苦手な方でも飲みやすい、フルーツのような優しい酸味と甘さの余韻が特徴のコーヒーです。
*ブラックハニー
ブラックコーヒーが苦手な方でも飲みやすい、明るく優しい酸味とハチミツのような甘さの余韻が特徴のコーヒーです。

★中煎り(ミディアムロースト)
*ウォッシュド
ブラックコーヒーが苦手な方でも飲みやすい、コーヒーらしいコクと優しい酸味と甘さの余韻が特徴のコーヒーです。
*ブラックハニー
ブラックコーヒーが苦手な方でも飲みやすい、ハチミツのような甘さの余韻が特徴のコーヒーです。

★深煎り(フレンチロースト)
*ウォッシュド
コーヒーが苦手な方は、ミルクとまぜてカフェオレに。
深煎りのコーヒーはアイスコーヒーにも適しています。
苦みとコクと甘さの余韻が楽しめるコーヒーです。

★深煎り(イタリアンロースト)
*ブラックハニー
一番深い焙煎度合です。
コーヒーが苦手な方は、ミルクとまぜてカフェオレに。
深煎りのコーヒーはアイスコーヒーにも適しています。
苦みとコクと、ハチミツのような甘さの余韻が楽しめるコーヒーです。

<製品概要>
生豆原産国:ミャンマー
原材料名:コーヒー豆(アラビカ豆100%)
精製方法:ウォッシュド、ブラックハニー
乾燥方法:アフリカンベッド、天日
内容量:200g

2023年02月14日

【新商品のお知らせ】「仮面ライダー スペシャルティコーヒー」「仮面ライダーV3 スペシャルティコーヒー」が、2月7日(火)Amazon.co.jpにて先行予約開始!!

image354

『仮面ライダー』と、今年放送50周年を迎える『仮面ライダーV3』。
その『仮面ライダー』と『仮面ライダーV3』が、スペシャルティコーヒーで登場!

世界征服を企む悪の秘密結社ショッカー、ゲルショッカー、デストロン。
仮面ライダー1号、2号、V3は、人間の自由のために戦い続けるのだ。

旧1号、新1号、新2号、V3がデザインされた全12種のパッケージで発売!!
用途や味わい、お好みに合わせた12種のコーヒー豆(挽き豆、焙煎豆)です。

使用するコーヒー豆は、厳選された手摘み収穫の、完熟した新豆のみを使用したスペシャルティコーヒー。
味わいは、ほんのり優しい酸味と口いっぱいに広がる甘さの余韻を楽しめるコーヒー豆に仕上がっています。
焙煎も、それぞれの豆を浅煎り(シナモンロースト)、中煎り(ミディアムロースト)、深煎り(フレンチロースト、イタリアンロースト)で焼き上げ、コーヒー豆の焼き加減にあったそれぞれ違った味わいを楽しめます。

★浅煎り(シナモンロースト)
*ウォッシュド
ブラックコーヒーが苦手な方でも飲みやすい、フルーツのような優しい酸味と甘さの余韻が特徴のコーヒーです。
*ブラックハニー
ブラックコーヒーが苦手な方でも飲みやすい、明るく優しい酸味とハチミツのような甘さの余韻が特徴のコーヒーです。

★中煎り(ミディアムロースト)
*ウォッシュド
ブラックコーヒーが苦手な方でも飲みやすい、コーヒーらしいコクと優しい酸味と甘さの余韻が特徴のコーヒーです。
*ブラックハニー
ブラックコーヒーが苦手な方でも飲みやすい、ハチミツのような甘さの余韻が特徴のコーヒーです。

★深煎り(フレンチロースト)
*ウォッシュド
コーヒーが苦手な方は、ミルクとまぜてカフェオレに。
深煎りのコーヒーはアイスコーヒーにも適しています。
苦みとコクと甘さの余韻が楽しめるコーヒーです。

★深煎り(イタリアンロースト)
*ブラックハニー
一番深い焙煎度合です。
コーヒーが苦手な方は、ミルクとまぜてカフェオレに。
深煎りのコーヒーはアイスコーヒーにも適しています。
苦みとコクと、ハチミツのような甘さの余韻が楽しめるコーヒーです。

<製品概要>
生豆原産国:ミャンマー
原材料名:コーヒー豆(アラビカ豆100%)
精製方法:ウォッシュド、ブラックハニー
乾燥方法:アフリカンベッド、天日
内容量:200g

2023年02月07日

【新商品のお知らせ】「サイボーグ009 スペシャルティコーヒー」

image335

「サイボーグ009 スペシャルティコーヒー」、本日1月24日(火)発売開始!!

漫画家・石ノ森章太郎の代表作『サイボーグ009』が、スペシャルティコーヒーになりました!

世界の影で暗躍する組織「黒い幽霊団(ブラック・ゴースト)」に改造された9人のサイボーグ戦士。
「黒い幽霊団」の野望を打ち砕くため、ヒトでも機械でもない存在となった悲しみを胸に、サイボーグ戦士たちは闘い続ける……。

主人公・島村ジョーや、その仲間たちがデザインされた4種のパッケージで登場!!
用途や味わい、お好みに合わせた4種のコーヒー豆(挽き豆、焙煎豆)です。

使用するコーヒー豆は、厳選された (ウォッシュド(嫌気性発酵アナエロビックファーメンテーション))を使用。
手摘みで収穫の、完熟した新豆のみを使用したスペシャルティコーヒー。
味わいは、ほんのり優しい酸味と口いっぱいに広がる甘さの余韻を楽しめるコーヒー豆になっています。
焙煎も、それぞれの豆を中煎り(ミディアムロースト)、深煎り(フレンチロースト)で焼き上げ、コーヒー豆の焼き加減にあったそれぞれ違った味わいを楽しめます。

★中煎り(ミディアムロースト)
*ウォッシュド(嫌気性発酵アナエロビックファーメンテーション)
ブラックコーヒーが苦手な方でも飲みやすい、コーヒーらしいコクと優しい酸味と甘さの余韻が特徴のコーヒーです。

★深煎り(フレンチロースト)
*ウォッシュド(嫌気性発酵アナエロビックファーメンテーション)
コーヒーが苦手な方は、ミルクとまぜてカフェオレに。
深煎りのコーヒーはアイスコーヒーにも適しています。
苦みとコクと甘さの余韻が楽しめるコーヒーです。

<製品概要>
生豆原産国:ミャンマー
原材料名:コーヒー豆(アラビカ豆100%)
精製方法:ウォッシュド(嫌気性発酵アナエロビックファーメンテーション)
乾燥方法:アフリカンベッド、天日
内容量:200g

2023年01月24日

【新商品のお知らせ】「サイボーグ009 スペシャルティコーヒー」

image335

「サイボーグ009 スペシャルティコーヒー」、1月17日(火)Amazon.co.jpにて先行予約開始!!

漫画家・石ノ森章太郎の代表作『サイボーグ009』が、スペシャルティコーヒーになりました!

世界の影で暗躍する組織「黒い幽霊団(ブラック・ゴースト)」に改造された9人のサイボーグ戦士。
「黒い幽霊団」の野望を打ち砕くため、ヒトでも機械でもない存在となった悲しみを胸に、サイボーグ戦士たちは闘い続ける……。
主人公・島村ジョーや、その仲間たちがデザインされた4種のパッケージで登場!!
用途や味わい、お好みに合わせた4種のコーヒー豆(挽き豆、焙煎豆)です。

使用するコーヒー豆は、厳選された (ウォッシュド(嫌気性発酵アナエロビックファーメンテーション))を使用。
手摘みで収穫の、完熟した新豆のみを使用したスペシャルティコーヒー。
味わいは、ほんのり優しい酸味と口いっぱいに広がる甘さの余韻を楽しめるコーヒー豆になっています。
焙煎も、それぞれの豆を中煎り(ミディアムロースト)、深煎り(フレンチロースト)で焼き上げ、コーヒー豆の焼き加減にあったそれぞれ違った味わいを楽しめます。

★中煎り(ミディアムロースト)
*ウォッシュド(嫌気性発酵アナエロビックファーメンテーション)
ブラックコーヒーが苦手な方でも飲みやすい、コーヒーらしいコクと優しい酸味と甘さの余韻が特徴のコーヒーです。

★深煎り(フレンチロースト)
*ウォッシュド(嫌気性発酵アナエロビックファーメンテーション)
コーヒーが苦手な方は、ミルクとまぜてカフェオレに。
深煎りのコーヒーはアイスコーヒーにも適しています。
苦みとコクと甘さの余韻が楽しめるコーヒーです。

<製品概要>
生豆原産国:ミャンマー
原材料名:コーヒー豆(アラビカ豆100%)
精製方法:ウォッシュド(嫌気性発酵アナエロビックファーメンテーション)
乾燥方法:アフリカンベッド、天日
内容量:200g

2023年01月17日

【新商品のお知らせ】「タイムボカン ダイナモンドのスペシャルティコーヒーだペッチャ」が、本日1月10日(火)発売開始!!

image317

「タイムボカン ダイナモンドのスペシャルティコーヒーだペッチャ」が、本日1月10日(火)発売開始!!

タイムボカンシリーズ第1弾『タイムボカン』。
これまでご好評いただいておりますタイムボカンシリーズ『ヤッターマン』『タイムパトロール隊オタスケマン』『逆転イッパツマン』に続き、『タイムボカン』が、待望の商品ラインナップに登場!

カブトムシ型タイムマシン「タイムボカン」の試運転で、行方不明になった木江田博士。助手の丹平と孫娘の淳子は、博士を探して様々な時代へタイムトラベルする。

タイムボカンや丹平と仲間たち、悪玉マージョ一味がデザインされた2種のパッケージで登場!!
用途やお好みに合わせたコーヒー豆(焙煎豆、挽き豆)です。

使用するコーヒー豆は、厳選されたブラックハニー(嫌気性発酵アナエロビックファーメンテーション)を使用。
手摘みで収穫の、完熟した新豆のみを使用したスペシャルティコーヒー。
味わいは、口いっぱいに広がる、ハチミツのような甘さの余韻を楽しめるコーヒー豆になっています。
焙煎は、中煎り(ミディアムロースト)で焼き上げ、コーヒー豆の焼き加減にあった味わいを楽しめます。

★中煎り(ミディアムロースト)
*ブラックハニー(嫌気性発酵アナエロビックファーメンテーション)
ブラックでも飲みやすい、優しい味わいのコーヒー。
口いっぱいに広がる、ハチミツのような甘さの余韻が楽しめるコーヒーです。

<製品概要>
生豆原産国:ミャンマー
原材料名:コーヒー豆(アラビカ豆100%)
精製方法:ブラックハニー(嫌気性発酵アナエロビックファーメンテーション)
乾燥方法:アフリカンベッド、天日
内容量:200g

2023年01月10日

【新商品のお知らせ】「タイムボカン ダイナモンドのスペシャルティコーヒーだペッチャ」が、1月1日(日)Amazon.co.jpにて、予約受付開始!!

image317

「タイムボカン ダイナモンドのスペシャルティコーヒーだペッチャ」が、1月1日(日)Amazon.co.jpにて、予約受付開始!!

タイムボカンシリーズ第1弾『タイムボカン』。
これまでご好評いただいておりますタイムボカンシリーズ『ヤッターマン』『タイムパトロール隊オタスケマン』『逆転イッパツマン』に続き、『タイムボカン』が、待望の商品ラインナップに登場!

カブトムシ型タイムマシン「タイムボカン」の試運転で、行方不明になった木江田博士。助手の丹平と孫娘の淳子は、博士を探して様々な時代へタイムトラベルする。

タイムボカンや丹平と仲間たち、悪玉マージョ一味がデザインされた2種のパッケージで登場!!
用途やお好みに合わせたコーヒー豆(焙煎豆、挽き豆)です。

使用するコーヒー豆は、厳選されたブラックハニー(嫌気性発酵アナエロビックファーメンテーション)を使用。
手摘みで収穫の、完熟した新豆のみを使用したスペシャルティコーヒー。
味わいは、口いっぱいに広がる、ハチミツのような甘さの余韻を楽しめるコーヒー豆になっています。
焙煎は、中煎り(ミディアムロースト)で焼き上げ、コーヒー豆の焼き加減にあった味わいを楽しめます。
★中煎り(ミディアムロースト)
*ブラックハニー(嫌気性発酵アナエロビックファーメンテーション)
ブラックでも飲みやすい、優しい味わいのコーヒー。
口いっぱいに広がる、ハチミツのような甘さの余韻が楽しめるコーヒーです。

<製品概要>
生豆原産国:ミャンマー
原材料名:コーヒー豆(アラビカ豆100%)
精製方法:ブラックハニー(嫌気性発酵アナエロビックファーメンテーション)
乾燥方法:アフリカンベッド、天日
内容量:200g

2023年01月01日

新年のご挨拶

AdobeStock_9

新年明けましておめでとうございます。

これからも、皆さまに喜ばれる商品をお届けしてまいります。

本年も、どうぞよろしくお願いいたします。

2023年01月01日

【新商品のお知らせ】「ウルトラ兄弟&ヒーローズ スペシャルティコーヒー」に新シリーズ第三弾が登場!!

image314

「ウルトラヒーローズ スペシャルティコーヒー」、12月24日(土)発売開始!!

発売開始以来、ご好評をいただいておりますシリーズに新たな仲間が加わります。

ついに、ウルトラの父、ウルトラの母、ウルトラマンキングがラインナップ。
ニュージェネレーションウルトラマンからは、ウルトラマンゼロとウルトラマンジード。
シリーズ初登場のダークネスヒールズには、ウルトラマンベリアル。
ベリアルは、アーリースタイルでも商品化!

今回も、ヒーローたちがデザインされたスペシャルティコーヒーが12種発売!!
それぞれ違ったデザインのパッケージと、用途や味わい、お好みに合わせた12種のコーヒー豆(焙煎豆、挽き豆)です。
待望のノンカフェインコーヒーも登場です。
また、多くのご要望をいただいておりました、パッケージをデザインしたステッカー(全42種)がランダムで同梱されます!
※ステッカーは、ウルトラマンキング、ウルトラマンゼロ、ウルトラマンジード、ウルトラマンベリアルの商品にランダムで封入。

使用するコーヒー豆は、厳選されたスペシャルティコーヒー4種類(ウォッシュド、ブラックハニー、ナチュラル、ノンカフェイン)を使用。
手摘みで収穫の、完熟した新豆のみを使用したスペシャルティコーヒー。
焙煎も、それぞれの豆を浅煎り(シナモンロースト)、中煎り(ミディアムロースト)、深煎り(フレンチロースト、イタリアンロースト)で焼き上げ、コーヒー豆の焼き加減にあったそれぞれ違った味わいを楽しめます。
豆の挽き方も、それぞれ違った粒度の仕上がりになっています。
さぁ、みんなで飲もう!!

★浅煎り(シナモンロースト)
*ブラックハニー(アナエロビックファーメンテーション)
コーヒーが苦手な方でも飲みやすい、ハチミツのような甘さの余韻が楽しめるコーヒーです。

★中煎り(ミディアムロースト)
*カフェインレス(デカフェ、スイスウォータープロセス)
化学薬品を一切使わず、コーヒーと水だけを使ってカフェインを取り除いたスイスウォータープロセスで仕上げており、カフェイン除去率は97%以上です。
滑らかな口あたり、コクとスパイシーさがまじりあったカフェインレスコーヒーです。
*ブラックハニー(アナエロビックファーメンテーション)
コーヒーが苦手な方でも飲みやすい、ハチミツのような甘さの余韻が楽しめるコーヒーです。

★深煎り(フレンチロースト)
*カフェインレス(デカフェ、スイスウォータープロセス)
化学薬品を一切使わず、コーヒーと水だけを使ってカフェインを取り除いたスイスウォータープロセスで仕上げており、カフェイン除去率は97%以上です。
苦みとコク、スパイシーさがまじりあったカフェインレスコーヒーです。
*ナチュラル
芳醇なワインのような香りと、苦みとコク、甘さの余韻が特徴です。

★深煎り(イタリアンロースト)
*ウォッシュド(アナエロビックファーメンテーション)
コーヒーが苦手な方は、ミルクとまぜてカフェオレに。
深煎りのコーヒーはアイスコーヒーにも適しています。
焙煎度合は最も深い、イタリアンローストを採用。
苦みとコクと甘さの余韻が楽しめるコーヒーです。

<製品概要>
生豆原産国:ミャンマー、デカフェのみインドネシア
原材料名:コーヒー豆(アラビカ豆100%)
精製方法:ウォッシュド(アナエロビックファーメンテーション)、ブラックハニー(アナエロビックファーメンテーション)、ナチュラル、カフェインレス(スイスウォータープロセス、カフェイン除去率97%以上)
乾燥方法:アフリカンベッド、天日
内容量:200g

2022年12月24日

【新商品のお知らせ】「タイムボカンシリーズ 逆転イッパツマン 「ウッソー!」「ホントー?」「カーワイイ!」スペシャルティコーヒー」が、本日12月20日(火)より発売開始!!

image277

2022年、放送40周年を迎えたタイムボカンシリーズ第6弾『逆転イッパツマン』。
これまでご好評いただいておりますタイムボカンシリーズ『ヤッターマン』『タイムパトロール隊オタスケマン』に続き、待望の『逆転イッパツマン』が、新たなに商品ラインナップに加わります!

タイムリース社は時空を越えて、過去や未来にリース品を届ける企業。その配達員であるランたちがピンチになると、謎のヒーロー・イッパツマンが駆けつける。

イッパツマンや、ライバル社のクリーン悪トリオがデザインされた2種のパッケージで登場!!
用途やお好みに合わせたコーヒー豆(焙煎豆、挽き豆)です。

使用するコーヒー豆は、厳選されたブラックハニー(嫌気性発酵アナエロビックファーメンテーション)を使用。
手摘みで収穫の、完熟した新豆のみを使用したスペシャルティコーヒー。
味わいは、苦みとコクとハチミツのような甘さの余韻を楽しめるコーヒー豆になっています。
焙煎は、深煎り(フレンチロースト)で焼き上げ、コーヒー豆の焼き加減にあった味わいを楽しめます。

★深煎り(フレンチロースト)
*ブラックハニー(嫌気性発酵アナエロビックファーメンテーション)
コーヒーが苦手な方は、ミルクとまぜてカフェオレに。
深煎りのコーヒーはアイスコーヒーにも適しています。
苦みとコクと、ハチミツのような甘さの余韻が楽しめるコーヒーです。

<製品概要>
生豆原産国:ミャンマー
原材料名:コーヒー豆(アラビカ豆100%)
精製方法:ブラックハニー(嫌気性発酵アナエロビックファーメンテーション)
乾燥方法:アフリカンベッド、天日
内容量:200g

2022年12月20日

【新商品のお知らせ】「ウルトラ兄弟&ヒーローズ スペシャルティコーヒー」に新シリーズ第三弾が登場!!

image304

「ウルトラヒーローズ スペシャルティコーヒー」、12月17日(土)Amazon.co.jpにて先行予約開始!!

発売開始以来、ご好評をいただいておりますシリーズに新たな仲間が加わります。

ついに、ウルトラの父、ウルトラの母、ウルトラマンキングがラインナップ。
ニュージェネレーションウルトラマンからは、ウルトラマンゼロとウルトラマンジード。
シリーズ初登場のダークネスヒールズには、ウルトラマンベリアル。
ベリアルは、アーリースタイルでも商品化!

今回も、ヒーローたちがデザインされたスペシャルティコーヒーが12種発売!!
それぞれ違ったデザインのパッケージと、用途や味わい、お好みに合わせた12種のコーヒー豆(焙煎豆、挽き豆)です。
待望のカフェインレスコーヒーも登場です。
また、多くのご要望をいただいておりました、パッケージをデザインしたステッカー(全42種)がランダムで同梱されます!
※ステッカーは、ウルトラマンキング、ウルトラマンゼロ、ウルトラマンジード、ウルトラマンベリアルの商品にランダムで封入。

使用するコーヒー豆は、厳選されたスペシャルティコーヒー4種類(ウォッシュド、ブラックハニー、ナチュラル、カフェインレス)を使用。
手摘みで収穫の、完熟した新豆のみを使用したスペシャルティコーヒー。
焙煎も、それぞれの豆を浅煎り(シナモンロースト)、中煎り(ミディアムロースト)、深煎り(フレンチロースト、イタリアンロースト)で焼き上げ、コーヒー豆の焼き加減にあったそれぞれ違った味わいを楽しめます。
豆の挽き方も、それぞれ違った粒度の仕上がりになっています。
さぁ、みんなで飲もう!!

★浅煎り(シナモンロースト)
*ブラックハニー(アナエロビックファーメンテーション)
コーヒーが苦手な方でも飲みやすい、ハチミツのような甘さの余韻が楽しめるコーヒーです。

★中煎り(ミディアムロースト)
*カフェインレス(デカフェ、スイスウォータープロセス)
化学薬品を一切使わず、コーヒーと水だけを使ってカフェインを取り除いたスイスウォータープロセスで仕上げており、カフェイン除去率は97%以上です。
滑らかな口あたり、コクとスパイシーさがまじりあったカフェインレスコーヒーです。
*ブラックハニー(アナエロビックファーメンテーション)
コーヒーが苦手な方でも飲みやすい、ハチミツのような甘さの余韻が楽しめるコーヒーです。

★深煎り(フレンチロースト)
*カフェインレス(デカフェ、スイスウォータープロセス)
化学薬品を一切使わず、コーヒーと水だけを使ってカフェインを取り除いたスイスウォータープロセスで仕上げており、カフェイン除去率は97%以上です。
苦みとコク、スパイシーさがまじりあったカフェインレスコーヒーです。
*ナチュラル
芳醇なワインのような香りと、苦みとコク、甘さの余韻が特徴です。

★深煎り(イタリアンロースト)
*ウォッシュド(アナエロビックファーメンテーション)
コーヒーが苦手な方は、ミルクとまぜてカフェオレに。
深煎りのコーヒーはアイスコーヒーにも適しています。
焙煎度合は最も深い、イタリアンローストを採用。
苦みとコクと甘さの余韻が楽しめるコーヒーです。

<製品概要>
生豆原産国:ミャンマー、デカフェのみインドネシア
原材料名:コーヒー豆(アラビカ豆100%)
精製方法:ウォッシュド(アナエロビックファーメンテーション)、ブラックハニー(アナエロビックファーメンテーション)、ナチュラル、カフェインレス(スイスウォータープロセス、カフェイン除去率97%以上)
乾燥方法:アフリカンベッド、天日
内容量:200g

2022年12月17日

【お知らせ】中野ブロードウェイ内「墓場の画廊」にて、「ウルトラセブン POP UP STORE」が12/15(木)より開催。

image91

【お知らせ】
中野ブロードウェイ内「墓場の画廊」にて、「ウルトラセブン POP UP STORE」が12/15(木)より開催。
ウルトラセブン55周年記念スペシャルティコーヒー全3種も店頭に登場。

*詳細*
【ウルトラセブン POP UP STORE in墓場の画廊】
開催期間:2022年12月15日(木)~2023年1月23日(月)
時間:平日12:00~20:00(土日祝11:00~20:00)
会場:墓場の画廊(中野店)/墓場の画廊 ONLINESTORE
所在地:東京都中野区中野5-52-15中野ブロードウェイ3F
入場料:無料

 

2022年12月15日

【新商品のお知らせ】「森次晃嗣 監修 ウルトラセブン55周年記念 スペシャルティコーヒー」が、12月14日(水)発売開始!!

image287

『シン・ウルトラマン』から遡ること55年前、
数多くの異星人と戦いながらも、
その「狭間」に立ち、
地球と人類を愛した不滅のヒーローがいた…
その名は「ウルトラセブン」

「森次晃嗣 監修 ウルトラセブン55周年記念 スペシャルティコーヒー」が、12月14日(水)発売開始!!

ご好評いただいております「ウルトラセブン55周年記念 スペシャルティコーヒー」に、モロボシ・ダンこと俳優・森次晃嗣さんの監修したコーヒーが満を持して登場です!

森次さんのお店「カフェテリア ジョリーシャポー」でも人気の深煎りコーヒーの味わいを、ご自宅でお楽しみください。
ウルトラ警備隊モロボシ・ダン隊員がデザインされたスペシャルティコーヒー(深煎り・挽き豆)です。

使用するコーヒー豆は、厳選されたスペシャルティコーヒービーン(ウォッシュド)の新豆。
手摘みで収穫の、完熟した新豆のみを使用したスペシャルティコーヒー。
焙煎は、深煎り(フレンチロースト)を採用。
ブラックコーヒーが苦手な方でも飲みやすい、コーヒーらしいコクと苦み、口いっぱいに広がる甘さの余韻を楽しめるコーヒー豆に仕上がっています。

★深煎り(フレンチロースト)
*ウォッシュド
ブラックコーヒーが苦手な方でも飲みやすい、コーヒーらしいコクと苦み、口いっぱいに広がる甘さの余韻が特徴のコーヒーです。
挽き豆ですので、ペーパードリップですぐにお飲みいただけます。

<製品概要>
生豆原産国:ミャンマー
原材料名:コーヒー豆(アラビカ豆100%)
精製方法:ウォッシュド
乾燥方法:アフリカンベッド、天日
内容量:200g

2022年12月14日

【新商品のお知らせ】「タイムボカンシリーズ 逆転イッパツマン 「ウッソー!」「ホントー?」「カーワイイ!」スペシャルティコーヒー」が、12月13日(火)よりAmazon.co.jpにて予約受付開始!!

image277

2022年、放送40周年を迎えたタイムボカンシリーズ第6弾『逆転イッパツマン』。
これまでご好評いただいておりますタイムボカンシリーズ『ヤッターマン』『タイムパトロール隊オタスケマン』に続き、待望の『逆転イッパツマン』が、新たなに商品ラインナップに加わります!

タイムリース社は時空を越えて、過去や未来にリース品を届ける企業。その配達員であるランたちがピンチになると、謎のヒーロー・イッパツマンが駆けつける。

イッパツマンや、ライバル社のクリーン悪トリオがデザインされた2種のパッケージで登場!!
用途やお好みに合わせたコーヒー豆(焙煎豆、挽き豆)です。

使用するコーヒー豆は、厳選されたブラックハニー(嫌気性発酵アナエロビックファーメンテーション)を使用。
手摘みで収穫の、完熟した新豆のみを使用したスペシャルティコーヒー。
味わいは、苦みとコクとハチミツのような甘さの余韻を楽しめるコーヒー豆になっています。
焙煎は、深煎り(フレンチロースト)で焼き上げ、コーヒー豆の焼き加減にあった味わいを楽しめます。

★深煎り(フレンチロースト)
*ブラックハニー(嫌気性発酵アナエロビックファーメンテーション)
コーヒーが苦手な方は、ミルクとまぜてカフェオレに。
深煎りのコーヒーはアイスコーヒーにも適しています。
苦みとコクと、ハチミツのような甘さの余韻が楽しめるコーヒーです。

<製品概要>
生豆原産国:ミャンマー
原材料名:コーヒー豆(アラビカ豆100%)
精製方法:ブラックハニー(嫌気性発酵アナエロビックファーメンテーション)
乾燥方法:アフリカンベッド、天日
内容量:200g

2022年12月13日

【新商品のお知らせ】「森次晃嗣 監修 ウルトラセブン55周年記念 スペシャルティコーヒー」が、12月7日(水)Amazon.co.jpにて先行予約開始!!

image273

『シン・ウルトラマン』から遡ること55年前、
数多くの異星人と戦いながらも、
その「狭間」に立ち、
地球と人類を愛した不滅のヒーローがいた…
その名は「ウルトラセブン」

「森次晃嗣 監修 ウルトラセブン55周年記念 スペシャルティコーヒー」が、12月7日(水)Amazon.co.jpにて先行予約開始!!

ご好評いただいております「ウルトラセブン55周年記念 スペシャルティコーヒー」に、モロボシ・ダンこと俳優・森次晃嗣さんの監修したコーヒーが満を持して登場です!

森次さんのお店「カフェテリア ジョリーシャポー」でも人気の深煎りコーヒーの味わいを、ご自宅でお楽しみください。
ウルトラ警備隊モロボシ・ダン隊員がデザインされたスペシャルティコーヒー(深煎り・挽き豆)です。

使用するコーヒー豆は、厳選されたスペシャルティコーヒービーン(ウォッシュド)の新豆。
手摘みで収穫の、完熟した新豆のみを使用したスペシャルティコーヒー。
焙煎は、深煎り(フレンチロースト)を採用。
ブラックコーヒーが苦手な方でも飲みやすい、コーヒーらしいコクと苦み、口いっぱいに広がる甘さの余韻を楽しめるコーヒー豆に仕上がっています。

★深煎り(フレンチロースト)
*ウォッシュド
ブラックコーヒーが苦手な方でも飲みやすい、コーヒーらしいコクと苦み、口いっぱいに広がる甘さの余韻が特徴のコーヒーです。
挽き豆ですので、ペーパードリップですぐにお飲みいただけます。

<製品概要>
生豆原産国:ミャンマー
原材料名:コーヒー豆(アラビカ豆100%)
精製方法:ウォッシュド
乾燥方法:アフリカンベッド、天日
内容量:200g

2022年12月07日

【新商品のお知らせ】「科学忍者隊ガッチャマン 科学忍者隊のスペシャルティコーヒー」、本日12月6日(火)発売開始!!

image267

2022年、放送50周年を迎えた『科学忍者隊ガッチャマン』。
その『科学忍者隊ガッチャマン』をデザインした、新たな商品が登場します!

地球征服を狙う悪の秘密結社ギャラクター。その野望を阻止するために、5人の少年少女で結成された科学忍者隊が戦いを挑む。
科学忍者隊のリーダーであるガッチャマンこと大鷲の健や、その仲間たちがデザインされた4種のパッケージで登場!!
用途や味わい、お好みに合わせた4種のコーヒー豆(焙煎豆、挽き豆)です。

使用するコーヒー豆は、厳選された (ウォッシュド(嫌気性発酵アナエロビックファーメンテーション))を使用。
手摘みで収穫の、完熟した新豆のみを使用したスペシャルティコーヒー。
味わいは、ほんのり優しい酸味と口いっぱいに広がる甘さの余韻を楽しめるコーヒー豆になっています。
焙煎も、それぞれの豆を中煎り(ミディアムロースト)、深煎り(フレンチロースト)で焼き上げ、コーヒー豆の焼き加減にあったそれぞれ違った味わいを楽しめます。

★中煎り(ミディアムロースト)
*ウォッシュド(嫌気性発酵アナエロビックファーメンテーション)
ブラックコーヒーが苦手な方でも飲みやすい、コーヒーらしいコクと優しい酸味と甘さの余韻が特徴のコーヒーです。

★深煎り(フレンチロースト)
*ウォッシュド(嫌気性発酵アナエロビックファーメンテーション)
コーヒーが苦手な方は、ミルクとまぜてカフェオレに。
深煎りのコーヒーはアイスコーヒーにも適しています。
苦みとコクと甘さの余韻が楽しめるコーヒーです。

<製品概要>
生豆原産国:ミャンマー
原材料名:コーヒー豆(アラビカ豆100%)
精製方法:ウォッシュド(嫌気性発酵アナエロビックファーメンテーション)
乾燥方法:アフリカンベッド、天日
内容量:200g

2022年12月06日

【新商品のお知らせ】「科学忍者隊ガッチャマン 科学忍者隊のスペシャルティコーヒー」、11月29日(火)Amazon.co.jpにて先行予約開始!!

image267

「科学忍者隊ガッチャマン 科学忍者隊のスペシャルティコーヒー」、11月29日(火)Amazon.co.jpにて先行予約開始!!

2022年、放送50周年を迎えた『科学忍者隊ガッチャマン』。
その『科学忍者隊ガッチャマン』をデザインした、新たな商品が登場します!

地球征服を狙う悪の秘密結社ギャラクター。その野望を阻止するために、5人の少年少女で結成された科学忍者隊が戦いを挑む。
科学忍者隊のリーダーであるガッチャマンこと大鷲の健や、その仲間たちがデザインされた4種のパッケージで登場!!
用途や味わい、お好みに合わせた4種のコーヒー豆(焙煎豆、挽き豆)です。

使用するコーヒー豆は、厳選された (ウォッシュド(嫌気性発酵アナエロビックファーメンテーション))を使用。
手摘みで収穫の、完熟した新豆のみを使用したスペシャルティコーヒー。
味わいは、ほんのり優しい酸味と口いっぱいに広がる甘さの余韻を楽しめるコーヒー豆になっています。
焙煎も、それぞれの豆を中煎り(ミディアムロースト)、深煎り(フレンチロースト)で焼き上げ、コーヒー豆の焼き加減にあったそれぞれ違った味わいを楽しめます。

★中煎り(ミディアムロースト)
*ウォッシュド(嫌気性発酵アナエロビックファーメンテーション)
ブラックコーヒーが苦手な方でも飲みやすい、コーヒーらしいコクと優しい酸味と甘さの余韻が特徴のコーヒーです。

★深煎り(フレンチロースト)
*ウォッシュド(嫌気性発酵アナエロビックファーメンテーション)
コーヒーが苦手な方は、ミルクとまぜてカフェオレに。
深煎りのコーヒーはアイスコーヒーにも適しています。
苦みとコクと甘さの余韻が楽しめるコーヒーです。

<製品概要>
生豆原産国:ミャンマー
原材料名:コーヒー豆(アラビカ豆100%)
精製方法:ウォッシュド(嫌気性発酵アナエロビックファーメンテーション)
乾燥方法:アフリカンベッド、天日
内容量:200g

2022年11月29日

【お知らせ】すかがわ観光物産館flattoにて、「ウルトラ6兄弟」「ウルトラセブン55周年記念」のスペシャルティコーヒーが発売開始!!

202211191

円谷英二監督の出身地、福島県須賀川市。


本日より、すかがわ観光物産館flattoにて、「ウルトラ6兄弟」「ウルトラセブン55周年記念」のスペシャルティコーヒーが発売開始となりました。


須賀川市へお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。


すかがわ観光物産館flatto
〒962-0845 福島県須賀川市中町11(tetteの隣)
営業時間:午前10時00分から午後6時00分
休館日:年末年始(臨時休業あり)


2022年11月19日

【新商品のお知らせ】『世田谷珈琲物語® Merry Christmas Holiday Bag』

image253

『世田谷珈琲物語®ミャンマーコーヒーMerry Christmas Holiday Bag』
今年も、2022年クリスマス・ホリデー・シーズン用スペシャルパッケージが登場!
本日11/15(火)より、発売開始。
12/25(日)までの期間限定商品。️
クリスマスをイメージした、芳醇なワインのような香りと甘さの余韻を楽しめる2022年新豆のコーヒー。
少し早いMerry Christmas!

 

 

 

2022年11月15日

【新商品のお知らせ】『世田谷珈琲物語® Merry Christmas Holiday Bag』

image251

『世田谷珈琲物語® Merry Christmas Holiday Bag』
今年も、2022年クリスマス・ホリデー・シーズン用スペシャルパッケージが登場!
Amazon.co.jpにて、本日11/8(火)よりご予約開始。
12/25(日)までの、期間限定商品です。
クリスマスをイメージした、芳醇なワインのような香りと甘さの余韻が特徴のコーヒー。
世田谷珈琲物語®のホリデーバッグを、クリスマスを楽しむおともに。

 

 

2022年11月08日

一般社団法人日本SDGs協会より、SDGs事業認定されました。

image89

一般社団法人日本SDGs協会より、私たち株式会社フィーリングマンは、持続可能な開発目標(SDGs)の1番、8番、15番、17番を自社が目指す目標として最適であることが認められました。
今後、これらの目標の達成を支援してまいります。


2014年から始めたミャンマーコーヒー事業。
現地の仲間たちとの自社農園運営、パンデミックと政変で危機に陥った友人の農園からのコーヒーを購入したフェアトレード事業、その他ライフワークである子象支援、現地スタッフの支援、ストリートチルドレンや青空学級の支援など、これからも精進していく所存です。

 

2022年10月21日

【お知らせ】期間限定店舗「あらいぐまラスカル45thショップ in 静岡」

image79

「あらいぐまラスカル」の放送45周年を記念して、期間限定店舗「あらいぐまラスカル45thショップ in 静岡」がエスパルスドリームプラザ内にて開催。
〒424-0924 静岡県静岡市清水区入船町13-15(ちびまる子ちゃんランド横)
「あらいぐまラスカルラスカルのスペシャルティコーヒー」も取扱中!!

2022年10月13日

【新商品のお知らせ】「ウルトラセブン55周年記念 スペシャルティコーヒー」が登場!!

image245

『シン・ウルトラマン』から遡ること55年前、
数多くの異星人と戦いながらも、
その「狭間」に立ち、
地球と人類を愛した不滅のヒーローがいた…
その名は「ウルトラセブン」

「ウルトラセブン55周年記念 スペシャルティコーヒー」が、10月7日(金)発売開始!!

ご好評いただいております「ウルトラ兄弟&ヒーローズ スペシャルティコーヒー」シリーズに、『ウルトラセブン』の55周年を記念した商品が数量限定で登場です!

ウルトラセブンとウルトラ警備隊モロボシ・ダン隊員のシルエットが、それぞれデザインされた2種(焙煎豆、挽き豆)のスペシャルティコーヒー。
55周年を記念して、石川県産食用金箔20包(※コーヒー20杯分)が付く、正真正銘のアニバーサリー商品です。
コーヒーに食用金箔をふりかけることで、いつもと違った一杯をお楽しみください。

使用するコーヒー豆は、厳選されたスペシャルティコーヒービーン(ウォッシュド)の新豆を使用。
手摘みで収穫の、完熟した新豆のみを使用したスペシャルティコーヒー。
焙煎は、中煎り(ミディアムロースト)を採用。
ブラックコーヒーが苦手な方でも飲みやすい、コーヒーらしいコクと優しい酸味と口いっぱいに広がる甘さの余韻を楽しめるコーヒー豆に仕上げっています。

★中煎り(ミディアムロースト)
*ウォッシュド
ブラックコーヒーが苦手な方でも飲みやすい、コーヒーらしいコクと優しい酸味と口いっぱいに広がる甘さの余韻が特徴のコーヒーです。
苦みとコクとハチミツのような甘さの余韻が楽しめるコーヒーです。
焙煎豆(豆のまま)は、ミルで挽くことにより香りをお楽しみいただき、挽き豆は、ペーパードリップですぐにお飲みいただけます。

<製品概要>
生豆原産国:ミャンマー
原材料名:コーヒー豆(アラビカ豆100%)、食用金箔(石川県産)
精製方法:ウォッシュド
乾燥方法:アフリカンベッド、天日
内容量:200g

2022年10月07日

【新商品のお知らせ】「ウルトラセブン55周年記念 スペシャルティコーヒー」が登場!!

image245

『シン・ウルトラマン』から遡ること55年前、
数多くの異星人と戦いながらも、
その「狭間」に立ち、
地球と人類を愛した不滅のヒーローがいた…
その名は「ウルトラセブン」

「ウルトラセブン55周年記念 スペシャルティコーヒー」が、10月1日(土)Amazon.co.jpにて先行予約開始!!

ご好評いただいております「ウルトラ兄弟&ヒーローズ スペシャルティコーヒー」シリーズに、『ウルトラセブン』の55周年を記念した商品が数量限定で登場です!

ウルトラセブンとウルトラ警備隊モロボシ・ダン隊員のシルエットが、それぞれデザインされた2種(焙煎豆、挽き豆)のスペシャルティコーヒー。
55周年を記念して、石川県産食用金箔20包(※コーヒー20杯分)が付く、正真正銘のアニバーサリー商品です。
コーヒーに食用金箔をふりかけることで、いつもと違った一杯をお楽しみください。

使用するコーヒー豆は、厳選されたスペシャルティコーヒービーン(ウォッシュド)の新豆を使用。
手摘みで収穫の、完熟した新豆のみを使用したスペシャルティコーヒー。
焙煎は、中煎り(ミディアムロースト)を採用。
ブラックコーヒーが苦手な方でも飲みやすい、コーヒーらしいコクと優しい酸味と口いっぱいに広がる甘さの余韻を楽しめるコーヒー豆に仕上げっています。

★中煎り(ミディアムロースト)
*ウォッシュド
ブラックコーヒーが苦手な方でも飲みやすい、コーヒーらしいコクと優しい酸味と口いっぱいに広がる甘さの余韻が特徴のコーヒーです。
苦みとコクとハチミツのような甘さの余韻が楽しめるコーヒーです。
焙煎豆(豆のまま)は、ミルで挽くことにより香りをお楽しみいただき、挽き豆は、ペーパードリップですぐにお飲みいただけます。

<製品概要>
生豆原産国:ミャンマー
原材料名:コーヒー豆(アラビカ豆100%)、食用金箔(石川県産)
精製方法:ウォッシュド
乾燥方法:アフリカンベッド、天日
内容量:200g

2022年10月01日

【新商品のお知らせ】「ウルトラ6兄弟 スペシャルティコーヒー」に新シリーズが登場!!

image241

「ウルトラ兄弟 スペシャルティコーヒー」&「ウルトラヒーローズ スペシャルティコーヒー」、9月9日(金)より発売開始!!

ご好評をいただいております「ウルトラ6兄弟 スペシャルティコーヒー」に、新たな仲間が加わります。

ウルトラ兄弟からは、ウルトラマンレオ、アストラ、ウルトラマン80、ウルトラマンメビウス、ウルトラマンヒカリ。
ウルトラヒーローズからは、ウルトラマンジョーニアスとユリアン。
ついに、ウルトラ兄弟11人がコンプリートです!

今回も、ヒーローたちがデザインされたスペシャルティコーヒーが14種発売!!
それぞれ違ったデザインのパッケージと、用途や味わい、お好みに合わせた14種のコーヒー豆(焙煎豆、挽き豆)です。

使用するコーヒー豆は、厳選された3種類(ウォッシュド(2種)、ブラックハニー)を使用。
手摘みで収穫の、完熟した新豆のみを使用したスペシャルティコーヒー。
ウォッシュドは2種とも味わいが違い、フルーツのような優しい酸味と口いっぱいに広がる甘さの余韻、ブラックハニーはハチミツのような甘さを楽しめるコーヒー豆になっています。
焙煎も、それぞれの豆を浅煎り(シナモンロースト)、中煎り(ミディアムロースト)、深煎り(フレンチロースト)で焼き上げ、コーヒー豆の焼き加減にあったそれぞれ違った味わいを楽しめます。
豆の挽き方も、6兄弟とは違った粒度で仕上げています。
さぁ、みんなで飲もう!!

★浅煎り(シナモンロースト)
*ウォッシュド
ブラックコーヒーが苦手な方でも飲みやすい、フルーツのような優しい酸味と口いっぱいに広がる甘さの余韻が特徴のコーヒーです。

★中煎り(ミディアムロースト)
*ウォッシュド
ブラックコーヒーが苦手な方でも飲みやすい、コーヒーらしいコクと優しい酸味と甘さの余韻が特徴のコーヒーです。

★深煎り(フレンチロースト)
*ウォッシュド
コーヒーが苦手な方は、ミルクとまぜてカフェオレに。
深煎りのコーヒーはアイスコーヒーにも適しています。
苦みとコクと甘さの余韻が楽しめるコーヒーです。
*ブラックハニー
コーヒーが苦手な方は、ミルクとまぜてカフェオレに。
深煎りのコーヒーはアイスコーヒーにも適しています。
苦みとコクとハチミツのような甘さの余韻が楽しめるコーヒーです。

<製品概要>
生豆原産国:ミャンマー
原材料名:コーヒー豆(アラビカ豆100%)
精製方法:ウォッシュド、ブラックハニー
乾燥方法:アフリカンベッド、天日
内容量:200g
2022年09月09日

【新商品のお知らせ】「ウルトラ兄弟 スペシャルティコーヒー」&「ウルトラヒーローズ スペシャルティコーヒー」、9月2日(金)Amazon.co.jpにて先行予約開始!!

image230

「ウルトラ兄弟 スペシャルティコーヒー」&「ウルトラヒーローズ スペシャルティコーヒー」、9月2日(金)Amazon.co.jpにて先行予約開始!!

発売開始以来、ご好評をいただいております「ウルトラ6兄弟 スペシャルティコーヒー」に、新たな仲間が加わります。

ウルトラ兄弟からは、ウルトラマンレオ、アストラ、ウルトラマン80、ウルトラマンメビウス、ウルトラマンヒカリ。
ウルトラヒーローズからは、ウルトラマンジョーニアスとユリアン。
ついに、ウルトラ兄弟11人がコンプリートです!

今回も、ヒーローたちがデザインされたスペシャルティコーヒーが14種発売!!
それぞれ違ったデザインのパッケージと、用途や味わい、お好みに合わせた14種のコーヒー豆(焙煎豆、挽き豆)です。

使用するコーヒー豆は、厳選された3種類(ウォッシュド(2種)、ブラックハニー)を使用。
手摘みで収穫の、完熟した新豆のみを使用したスペシャルティコーヒー。
ウォッシュドは2種とも味わいが違い、フルーツのような優しい酸味と口いっぱいに広がる甘さの余韻、ブラックハニーはハチミツのような甘さを楽しめるコーヒー豆になっています。
焙煎も、それぞれの豆を浅煎り(シナモンロースト)、中煎り(ミディアムロースト)、深煎り(フレンチロースト)で焼き上げ、コーヒー豆の焼き加減にあったそれぞれ違った味わいを楽しめます。
豆の挽き方も、6兄弟とは違った粒度で仕上げています。
さぁ、みんなで飲もう!!

★浅煎り(シナモンロースト)
*ウォッシュド
ブラックコーヒーが苦手な方でも飲みやすい、フルーツのような優しい酸味と口いっぱいに広がる甘さの余韻が特徴のコーヒーです。

★中煎り(ミディアムロースト)
*ウォッシュド
ブラックコーヒーが苦手な方でも飲みやすい、コーヒーらしいコクと優しい酸味と甘さの余韻が特徴のコーヒーです。

★深煎り(フレンチロースト)
*ウォッシュド
コーヒーが苦手な方は、ミルクとまぜてカフェオレに。
深煎りのコーヒーはアイスコーヒーにも適しています。
苦みとコクと甘さの余韻が楽しめるコーヒーです。
*ブラックハニー
コーヒーが苦手な方は、ミルクとまぜてカフェオレに。
深煎りのコーヒーはアイスコーヒーにも適しています。
苦みとコクとハチミツのような甘さの余韻が楽しめるコーヒーです。

<製品概要>
生豆原産国:ミャンマー
原材料名:コーヒー豆(アラビカ豆100%)
精製方法:ウォッシュド、ブラックハニー
乾燥方法:アフリカンベッド、天日
内容量:200g
2022年09月02日

【新商品のお知らせ】小象支援商品「世田谷珈琲物語®ミャンマーコーヒーELEPHANT(エレファント)」が、8月23日(火)発売開始!!

image218

当社が2014年(平成26年)10月から継続している、ミャンマーの小象支援。ケガをしたり、親をなくした小象たちの支援。
「世田谷珈琲物語®︎」に「世田谷珈琲物語®︎ ミャンマーコーヒー ELEPHANT(エレファント)」が登場。
小象たちの餌代をまかなうための支援商品となります。


全6種、8/23(火)発売開始。

■全6種

浅煎り(シナモンロースト)

①焙煎豆 ②挽き豆

中煎り(ミディアムロースト)

③焙煎豆 ④挽き豆

深煎り(フレンチロースト)

⑤焙煎豆 ⑥挽き豆

2022年08月23日

【新商品のお知らせ】小象支援商品「世田谷珈琲物語®ミャンマーコーヒーELEPHANT(エレファント)」が、8月19日(金)Amazon.co.jpにて先行予約開始!!

image218

当社が2014年(平成26年)10月から継続している、ミャンマーの小象支援。ケガをしたり、親をなくした小象たちの支援。
「世田谷珈琲物語®︎」に「世田谷珈琲物語®︎ ミャンマーコーヒー ELEPHANT(エレファント)」が登場。
小象たちの餌代をまかなうための支援商品となります。


全6種、8/19(金)よりAmazon.co.jpにて予約開始。

■全6種

浅煎り(シナモンロースト)

①焙煎豆 ②挽き豆

中煎り(ミディアムロースト)

③焙煎豆 ④挽き豆

深煎り(フレンチロースト)

⑤焙煎豆 ⑥挽き豆

2022年08月19日

「あらいぐまラスカル」放送45周年記念のポップアップショップが、東京駅一番街「いちばんプラザ」にて、明日6/24(金)より開催。

image211

「あらいぐまラスカル」放送45周年記念のポップアップショップが、東京駅一番街「いちばんプラザ」にて、明日6/24(金)より開催。
新アートを使用したたくさんのアイテムたちとともに、「ラスカルのスペシャルティコーヒー」も並びます。

https://bit.ly/3QJPOtZ

実施期間:2022年6月24日(金)~7月7日(木)
販売店舗:あらいぐまラスカル45thショップ
開催場所:東京駅一番街B1 東京キャラクターストリート「いちばんプラザ」
(〒100-0005 東京都千代田区丸の内1‐9‐1)
営業時間:10:00~20:30
※営業時間は変更になる可能性がございます。※最終日のみ18:00まで
問合せ先:株式会社パイレーツファクトリー03-6260-9048(平日11:00~17:00)

2022年06月23日

【協賛】ACT NOW! 子供たちとかんがえる地球の未来を学べる1日

image63

2022年6月12日(日)開催の「ACT NOW! 子供たちとかんがえる地球の未来を学べる1日」に、協賛いたします。
SDGsをテーマに考え、学べる場です。

2014年から、ミャンマーコーヒーを通じておこなっているミャンマーの支援活動。
ミャンマーにおいて、当社が取り組んでいる17の持続可能な開発目標のうち、 SDGsの活動は以下のふたつです。

目標1(SDG1)「あらゆる場所のあらゆる形態の貧困を終わらせる」
目標10(SDG10)「各国内および各国間の不平等を是正する」

これまでの経験や活動が、少しでもお役に立てれば幸いです。
※当日は、コーヒーの物販ブースもございます。

日時:2022年6月12日(日) 12:00-16:00
会場:三軒茶屋ふれあい広場(東京都世田谷区太子堂2-17-1)
最寄駅:東急田園都市線、東急世田谷線「三軒茶屋駅」

2022年06月07日

【新商品のお知らせ】「シン・ウルトラマン スペシャルティコーヒー」が、5月26日(木)Amazon.co.jp他にて発売開始!!

image207

ついに公開を迎えた映画『シン・ウルトラマン』(2022年)。
その『シン・ウルトラマン』が4種のコーヒーになって登場!!
深煎りと中煎りで焙煎したコーヒー豆を、それぞれ焙煎豆(豆のまま)と挽き豆(中細挽き)でご用意いたしました。

それぞれ違ったデザインのパッケージと、用途や味わい、お好みに合わせた4種のコーヒー豆(焙煎豆、挽き豆)です。

使用するコーヒー豆は、「シン・ウルトラマン スペシャルティコーヒー」のために厳選された新豆 (精製方法:ウォッシュド)を使用。
手摘みで収穫の、完熟したコーヒー豆のみを使用したスペシャルティコーヒー。
味わいは、雑味がなく、フルーツのような優しい酸味と、口いっぱいに広がる甘さを楽しめるコーヒー豆になっています。
焙煎も、深煎り(フレンチロースト) と中煎り(ミディアムロースト)で焼き上げ、コーヒー豆の焼き加減にあったそれぞれ違った味わいを楽しめます。

★深煎り(フレンチロースト)
コーヒーが苦手な方は、ミルクとまぜてカフェオレに。
深煎りのコーヒーはアイスコーヒーにも適しています。
苦みとコクと甘さの余韻が楽しめるコーヒーです。

★中煎り(ミディアムロースト)
ブラックコーヒーが苦手な方でも飲みやすい、コーヒーらしいコクと優しい酸味、口いっぱいに広がる甘さの余韻が特徴のコーヒーです。

<製品概要>
生豆原産国:ミャンマー
原材料名:コーヒー豆(アラビカ豆100%)
精製方法:ウォッシュド
乾燥方法:アフリカンベッド、天日
内容量:200g

2022年05月26日

【新商品のお知らせ】「シン・ウルトラマン スペシャルティコーヒー」が、5月20日(金)Amazon.co.jpにて先行予約開始!!

image204

ついに公開を迎えた映画『シン・ウルトラマン』(2022年)。
その『シン・ウルトラマン』が4種のコーヒーになって登場!!
深煎りと中煎りで焙煎したコーヒー豆を、それぞれ焙煎豆(豆のまま)と挽き豆(中細挽き)でご用意いたしました。

それぞれ違ったデザインのパッケージと、用途や味わい、お好みに合わせた4種のコーヒー豆(焙煎豆、挽き豆)です。

使用するコーヒー豆は、「シン・ウルトラマン スペシャルティコーヒー」のために厳選された新豆 (精製方法:ウォッシュド)を使用。
手摘みで収穫の、完熟したコーヒー豆のみを使用したスペシャルティコーヒー。
味わいは、雑味がなく、フルーツのような優しい酸味と、口いっぱいに広がる甘さを楽しめるコーヒー豆になっています。
焙煎も、深煎り(フレンチロースト) と中煎り(ミディアムロースト)で焼き上げ、コーヒー豆の焼き加減にあったそれぞれ違った味わいを楽しめます。

★深煎り(フレンチロースト)
コーヒーが苦手な方は、ミルクとまぜてカフェオレに。
深煎りのコーヒーはアイスコーヒーにも適しています。
苦みとコクと甘さの余韻が楽しめるコーヒーです。

★中煎り(ミディアムロースト)
ブラックコーヒーが苦手な方でも飲みやすい、コーヒーらしいコクと優しい酸味、口いっぱいに広がる甘さの余韻が特徴のコーヒーです。

<製品概要>
生豆原産国:ミャンマー
原材料名:コーヒー豆(アラビカ豆100%)
精製方法:ウォッシュド
乾燥方法:アフリカンベッド、天日
内容量:200g

2022年05月20日

【新商品のお知らせ】「少年探偵 怪人二十面相の珈琲」が4月26日(火)発売開始!!

image196

『江戸川乱歩・少年探偵』シリーズ(ポプラ社刊)がコーヒーになりました。
その名も「少年探偵 怪人二十面相の珈琲」。

『江戸川乱歩・少年探偵』シリーズは、ミステリの父・江戸川乱歩が1936年~1962年にかけて執筆した少年・少女向けの探偵小説。
名探偵・明智小五郎と、その助手・小林芳雄(小林少年)、そして小林少年を団長とする少年探偵団と怪人二十面相との対決を描くシリーズ。

当時の挿絵をモチーフに、それぞれ違ったデザインを楽しめるパッケージと、用途やお好みに合わせた4種のコーヒー豆(焙煎豆、挽き豆)です。

手摘みで収穫の完熟した新豆のみを使用したスペシャルティコーヒー。
ホットでお楽しみいただける中煎りコーヒーと、カフェオレやアイスコーヒーにも適した深煎りコーヒーを、それぞれ焙煎豆(豆のまま)と挽き豆(中細挽き)でご用意。
ブラックコーヒーが苦手な方でも、飲みやすいコーヒーに仕上がっています。

★深煎り(フレンチロースト)
ホットはもちろん、ミルクとまぜてカフェオレやアイスコーヒーにも適しています。
コーヒーらしい苦みとコク、甘さの余韻をお楽しみいただけます。

★中煎り(ミディアムロースト)
ブラックコーヒーが苦手な方でも飲みやすい、コーヒーらしいコクと優しい酸味、甘さの余韻が特徴のコーヒーです。
ホットで淹れていただき、時間の経過で温度が下がると、違った味わいを感じられるコーヒーに仕上がっています。

<製品概要>
生豆原産国:ミャンマー
原材料名:コーヒー豆(アラビカ豆100%、新豆)
精製方法:ウォッシュド
乾燥方法:アフリカンベッド、天日
内容量:200g

2022年04月26日

【新商品のお知らせ】「少年探偵 怪人二十面相の珈琲」が4月20日(水)Amazon.co.jpにて先行予約開始!!

image196

『江戸川乱歩・少年探偵』シリーズ(ポプラ社刊)がコーヒーになりました。
その名も「少年探偵 怪人二十面相の珈琲」。

『江戸川乱歩・少年探偵』シリーズは、ミステリの父・江戸川乱歩が1936年~1962年にかけて執筆した少年・少女向けの探偵小説。
名探偵・明智小五郎と、その助手・小林芳雄(小林少年)、そして小林少年を団長とする少年探偵団と怪人二十面相との対決を描くシリーズ。

当時の挿絵をモチーフに、それぞれ違ったデザインを楽しめるパッケージと、用途やお好みに合わせた4種のコーヒー豆(焙煎豆、挽き豆)です。

手摘みで収穫の完熟した新豆のみを使用したスペシャルティコーヒー。
ホットでお楽しみいただける中煎りコーヒーと、カフェオレやアイスコーヒーにも適した深煎りコーヒーを、それぞれ焙煎豆(豆のまま)と挽き豆(中細挽き)でご用意。
ブラックコーヒーが苦手な方でも、飲みやすいコーヒーに仕上がっています。

★深煎り(フレンチロースト)
ホットはもちろん、ミルクとまぜてカフェオレやアイスコーヒーにも適しています。
コーヒーらしい苦みとコク、甘さの余韻をお楽しみいただけます。

★中煎り(ミディアムロースト)
ブラックコーヒーが苦手な方でも飲みやすい、コーヒーらしいコクと優しい酸味、甘さの余韻が特徴のコーヒーです。
ホットで淹れていただき、時間の経過で温度が下がると、違った味わいを感じられるコーヒーに仕上がっています。

<製品概要>
生豆原産国:ミャンマー
原材料名:コーヒー豆(アラビカ豆100%、新豆)
精製方法:ウォッシュド
乾燥方法:アフリカンベッド、天日
内容量:200g

2022年04月20日

【新商品のお知らせ】「ブッダ スペシャルティコーヒー」が4月19日(火)発売開始!!

image188

今年50周年を迎えた手塚治虫作品『ブッダ』。
「ブッダ スペシャルティコーヒー」は、それぞれ違ったデザインが楽しめるパッケージと、用途やお好みに合わせた4種のコーヒー豆(焙煎豆、挽き豆)になっています。
使用するコーヒー豆は収穫後、太陽光と自然の風で乾燥させた豆を使用しており、ナチュラルな味わいに仕上がっています。
『ブッダ』の舞台となったインドなど周辺アジア地域では、良質なコーヒー豆が栽培されています。

手摘みで収穫の完熟した新豆のみを使用したスペシャルティコーヒー。
ホットでお楽しみいただける中煎りコーヒーと、カフェオレやアイスコーヒーにも適した深煎りコーヒーを、それぞれ焙煎豆(豆のまま)と挽き豆(中細挽き)でご用意。
ブラックコーヒーが苦手な方でも、飲みやすいコーヒーです。

★深煎り(フレンチロースト)
ホットはもちろん、ミルクとまぜてカフェオレやアイスコーヒーにも適しています。
癒しの香りと苦みとコク、甘さの余韻を楽しめるコーヒーに仕上がっています。

★中煎り(ミディアムロースト)
ブラックコーヒーが苦手な方でも飲みやすい、癒しの香りとコーヒーらしいコク、優しい甘さの余韻が特徴のコーヒーです。
ホットで淹れていただき、時間の経過で温度が下がると、違った味わいを感じられるコーヒーに仕上がっています。

<製品概要>
生豆原産国:ミャンマー
原材料名:アラビカ豆100%
精製方法:ナチュラル
乾燥方法:アフリカンベッド、天日
内容量:200g

2022年04月19日

【新商品のお知らせ】「ブッダ スペシャルティコーヒー」が4月12日(火)Amazon.co.jpにて先行予約開始!!

image188

今年50周年を迎えた手塚治虫作品『ブッダ』。
「ブッダ スペシャルティコーヒー」は、それぞれ違ったデザインが楽しめるパッケージと、用途やお好みに合わせた4種のコーヒー豆(焙煎豆、挽き豆)になっています。
使用するコーヒー豆は収穫後、太陽光と自然の風で乾燥させた豆を使用しており、ナチュラルな味わいに仕上がっています。
『ブッダ』の舞台となったインドなど周辺アジア地域では、良質なコーヒー豆が栽培されています。

手摘みで収穫の完熟した新豆のみを使用したスペシャルティコーヒー。
ホットでお楽しみいただける中煎りコーヒーと、カフェオレやアイスコーヒーにも適した深煎りコーヒーを、それぞれ焙煎豆(豆のまま)と挽き豆(中細挽き)でご用意。
ブラックコーヒーが苦手な方でも、飲みやすいコーヒーです。

★深煎り(フレンチロースト)
ホットはもちろん、ミルクとまぜてカフェオレやアイスコーヒーにも適しています。
癒しの香りと苦みとコク、甘さの余韻を楽しめるコーヒーに仕上がっています。

★中煎り(ミディアムロースト)
ブラックコーヒーが苦手な方でも飲みやすい、癒しの香りとコーヒーらしいコク、優しい甘さの余韻が特徴のコーヒーです。
ホットで淹れていただき、時間の経過で温度が下がると、違った味わいを感じられるコーヒーに仕上がっています。

<製品概要>
生豆原産国:ミャンマー
原材料名:アラビカ豆100%
精製方法:ナチュラル
乾燥方法:アフリカンベッド、天日
内容量:200g

2022年04月12日

【アニメ『ULTRAMAN』SEASON2配信記念POPUP STORE〜feat.A〜】に、「ウルトラ6兄弟 スペシャルティコーヒー」が並びます。

image177

2022年4月7日(木)から墓場の画廊(中野店)にて開催、
【アニメ『ULTRAMAN』SEASON2配信記念POPUP STORE〜feat.A〜】に、
「ウルトラ6兄弟 スペシャルティコーヒー」が並びます。

期間:2022年4月7日(木) ~ 5月9日(月)
時間:平日12:00~20:00(土日祝11:00~20:00)
会場:墓場の画廊(中野店)/墓場の画廊ONLINE STORE
所在地:東京都中野区中野5-52-15中野ブロードウェイ3F
入場料:無料

2022年04月07日

【新商品のお知らせ】「鉄腕アトム スペシャルティコーヒー」が4月5日(火)発売開始!!

image173

連載開始から70周年を迎えた『鉄腕アトム』。
昨年の発売以来、ご好評をいただいております「鉄腕アトム スペシャルティコーヒー」が装いも新たにパッケージをリニューアル!
「鉄腕アトム スペシャルティコーヒー」は、それぞれ違ったデザインが楽しめるパッケージと、用途やお好みに合わせた4種のコーヒー豆(焙煎豆、挽き豆)です。

手摘みで収穫の完熟した新豆のみを使用したスペシャルティコーヒー。
ホットでお楽しみいただける中煎りコーヒーと、カフェオレやアイスコーヒーにも適した深煎りコーヒーを、それぞれ焙煎豆(豆のまま)と挽き豆(中細挽き)でご用意。
ブラックコーヒーが苦手な方でも、飲みやすいコーヒーに仕上がっています。

★深煎り(フレンチロースト)
ホットはもちろん、ミルクとまぜてカフェオレやアイスコーヒーにも適しています。
コーヒーらしい苦みとコク、甘さの余韻をお楽しみいただけます。

★中煎り(ミディアムロースト)
ブラックコーヒーが苦手な方でも飲みやすい、コーヒーらしいコクと優しい酸味、甘さの余韻が特徴のコーヒーです。
ホットで淹れていただき、時間の経過で温度が下がると、違った味わいを感じられるコーヒーに仕上がっています。

<製品概要>
生豆原産国:ミャンマー
原材料名:コーヒー豆(アラビカ豆100%)
精製方法:ウォッシュド
乾燥方法:アフリカンベッド、天日
内容量:200g

2022年04月05日

【新商品のお知らせ】「鉄腕アトム スペシャルティコーヒー」が3月29日(火)Amazon.co.jpにて先行予約開始!!

image173

連載開始から70周年を迎えた『鉄腕アトム』。
昨年の発売以来、ご好評をいただいております「鉄腕アトム スペシャルティコーヒー」が装いも新たにパッケージをリニューアル!
「鉄腕アトム スペシャルティコーヒー」は、それぞれ違ったデザインが楽しめるパッケージと、用途やお好みに合わせた4種のコーヒー豆(焙煎豆、挽き豆)です。

手摘みで収穫の完熟した新豆のみを使用したスペシャルティコーヒー。
ホットでお楽しみいただける中煎りコーヒーと、カフェオレやアイスコーヒーにも適した深煎りコーヒーを、それぞれ焙煎豆(豆のまま)と挽き豆(中細挽き)でご用意。
ブラックコーヒーが苦手な方でも、飲みやすいコーヒーに仕上がっています。

★深煎り(フレンチロースト)
ホットはもちろん、ミルクとまぜてカフェオレやアイスコーヒーにも適しています。
コーヒーらしい苦みとコク、甘さの余韻をお楽しみいただけます。

★中煎り(ミディアムロースト)
ブラックコーヒーが苦手な方でも飲みやすい、コーヒーらしいコクと優しい酸味、甘さの余韻が特徴のコーヒーです。
ホットで淹れていただき、時間の経過で温度が下がると、違った味わいを感じられるコーヒーに仕上がっています。

<製品概要>
生豆原産国:ミャンマー
原材料名:コーヒー豆(アラビカ豆100%、新豆)
精製方法:ウォッシュド
乾燥方法:アフリカンベッド、天日
内容量:200g

2022年03月29日

【新商品のお知らせ】世田谷珈琲物語® ミャンマーコーヒー 2022Newクロップ新豆(一番豆)3月25日(金)発売開始!!

image60

今年も日本で一番早い「世田谷珈琲物語®︎」のミャンマーコーヒーが、到着しました。
今年の一番豆は、モゴック(Mogok)。
モゴックにある友人のコーヒー農園と村の従事者支援のコーヒー豆です。


<製品概要>
生豆原産国:ミャンマー
原材料名:コーヒー豆(カティモール種100%)
精製方法:ウォッシュド
乾燥方法:アフリカンベッド、天日干し
収穫:完熟豆のみ手摘み
内容量:1kg
アロマ:ベリー、フローラル、ドライフルーツ
フレーバー:フローラル、ライム、フルーティー、チョコレート
ボディ:シルキー、バター、スムース

2022年03月25日

【新商品のお知らせ】世田谷珈琲物語® ミャンマーコーヒー SHWE(シュエ)3月29日(火)発売開始!!

image169

「世田谷珈琲物語®︎」のミャンマーコーヒーがリニューアル。
ミャンマースペシャルティコーヒーの決定版、
「世田谷珈琲物語®︎ ミャンマーコーヒー SHWE」
SHWE(シュエ)は、ミャンマー語で金色の意味を持つ。
全6種、3/29(火)発売開始。


浅煎り(シナモンロースト)
①焙煎豆 ②挽き豆
中煎り(ミディアムロースト)
③焙煎豆 ④挽き豆
深煎り(フレンチロースト)
⑤焙煎豆 ⑥挽き豆

<製品概要>
生豆原産国:ミャンマー
原材料名:コーヒー豆(アラビカ豆100%)
精製方法:ウォッシュド
乾燥方法:アフリカンベッド、天日
内容量:200g

2022年03月21日

【新商品のお知らせ】「あらいぐまラスカル ラスカルのスペシャルティコーヒー」が3月1日(火)発売開始!!

image163

今年、放送45周年を迎えた世界名作劇場第3作『あらいぐまラスカル』(1977年放送) 。
その『あらいぐまラスカル』から、4種のスペシャルティコーヒーが登場。
それぞれ違ったデザインの「ラスカル」のパッケージと、用途やお好みに合わせた4種のコーヒー豆です。

手摘みで収穫の完熟した新豆のみを使用したスペシャルティコーヒー。
ホットでお楽しみいただける中煎りコーヒーと、カフェオレやアイスコーヒーにも適した深煎りコーヒーを、それぞれ焙煎豆(豆のまま)と挽き豆(中細挽き)でご用意。
ブラックコーヒーが苦手な方でも、飲みやすいコーヒーに仕上がっています。

★深煎り(フレンチロースト)
ホットはもちろん、ミルクとまぜてカフェオレやアイスコーヒーにも適しています。
コーヒーらしい苦みとコク、甘さの余韻をお楽しみいただけます。

★中煎り(ミディアムロースト)
ブラックコーヒーが苦手な方でも飲みやすい、コーヒーらしいコクと優しい酸味、甘さの余韻が特徴のコーヒーです。
ホットで淹れていただき、時間の経過で温度が下がると、違った味わいを感じられるコーヒーに仕上がっています。

<製品概要>
生豆原産国:ミャンマー
原材料名:アラビカ豆100%
精製方法:ナチュラル
乾燥方法:アフリカンベッド、天日
内容量:200g

2022年03月01日

【新商品のお知らせ】「あらいぐまラスカル ラスカルのスペシャルティコーヒー」が2月22日(火)Amazon.co.jpにて先行予約開始!!

image163

今年、放送45周年を迎えた世界名作劇場第3作『あらいぐまラスカル』(1977年放送) 。
その『あらいぐまラスカル』から、4種のスペシャルティコーヒーが登場。
それぞれ違ったデザインの「ラスカル」のパッケージと、用途やお好みに合わせた4種のコーヒー豆です。

手摘みで収穫の完熟した新豆のみを使用したスペシャルティコーヒー。
ホットでお楽しみいただける中煎りコーヒーと、カフェオレやアイスコーヒーにも適した深煎りコーヒーを、それぞれ焙煎豆(豆のまま)と挽き豆(中細挽き)でご用意。
ブラックコーヒーが苦手な方でも、飲みやすいコーヒーに仕上がっています。

★深煎り(フレンチロースト)
ホットはもちろん、ミルクとまぜてカフェオレやアイスコーヒーにも適しています。
コーヒーらしい苦みとコク、甘さの余韻をお楽しみいただけます。

★中煎り(ミディアムロースト)
ブラックコーヒーが苦手な方でも飲みやすい、コーヒーらしいコクと優しい酸味、甘さの余韻が特徴のコーヒーです。
ホットで淹れていただき、時間の経過で温度が下がると、違った味わいを感じられるコーヒーに仕上がっています。

<製品概要>
生豆原産国:ミャンマー
原材料名:アラビカ豆100%
精製方法:ナチュラル
乾燥方法:アフリカンベッド、天日
内容量:200g

2022年02月22日

【新商品のお知らせ】「世田谷珈琲物語®監修 世田谷ハニーコーヒー」が、2月14日(月)Amazon.co.jpにて先行予約開始!!

image156

世田谷珈琲物語®が贈る、コーヒーが苦手な方も飲みやすい世田谷ハニーコーヒーが誕生。

コーヒーは農産物(果実)であり、コーヒーノキになるコーヒーチェリー(さくらんぼのような真っ赤な実)の種子を焼いたものがコーヒー豆なのです。

コーヒーには精製方法が数工程存在し、果実特有の酸味や甘さを味わえるウォッシュド(水洗式)プロセスが有名です。

ただ、この果実特有の酸味が苦手な方も多くいらっしゃいます。

今回ご提供させていただくコーヒーは、ハニープロセスがハニープロセスで精製したコーヒー豆になります。

ハチミツのような甘さの余韻が楽しめる、飲みやすいコーヒーに仕上がっています。

このハニープロセスには段階があり、ホワイトハニー→イエローハニー→レッドハニー→ブラックハニーと甘さが増していくと言われています。

今回使用するコーヒー豆は、ハニープロセスの中でも一番上の「ブラックハニー」です。

持続可能なコーヒー産業(サステイナブルコーヒー)を目指す当社が運営に関わる農園で、特別に厳選したミャンマーはシャン州ユワーガン産「ブラックハニー」を使用。

世田谷珈琲物語®が監修した「世田谷ハニーコーヒー」。

さぁ、みんなで楽しもう!!

<製品概要>
生豆原産国:ミャンマー
原材料名:コーヒー豆(アラビカ豆100%)
精製方法:ブラックハニー
乾燥方法:アフリカンベッド、天日
内容量:200g

2022年02月14日

【新商品のお知らせ】「ウルトラ6兄弟 スペシャルティコーヒー」が、2月11日(金)Amazon.co.jp他にて発売開始!!

image153

2021年に55周年を迎えた『ウルトラマン』(1966年放送)。
そこから今なお続く、ウルトラ兄弟の系譜。
かつて、地球を守ったウルトラ6兄弟(ゾフィー、ウルトラマン、ウルトラセブン、ウルトラマンジャック、ウルトラマンA、ウルトラマンタロウ)。

今回、そのウルトラ6兄弟がデザインされた、スペシャルティコーヒーが12種登場!!
それぞれ違ったデザインの6兄弟のパッケージと、用途や味わい、お好みに合わせた12種のコーヒー豆(焙煎豆、挽き豆)です。

使用するコーヒー豆は、厳選された2種類(ウォッシュド、ハニー)を使用。
手摘みで収穫の、完熟した新豆のみを使用したスペシャルティコーヒー。
ウォッシュドは、フルーツのような優しい酸味と甘さ、ハニーはハチミツのような甘さを楽しめるコーヒー豆になっています。
焙煎も、それぞれの豆を浅煎り(シナモンロースト)、中煎り(ミディアムロースト)、深煎り(フレンチロースト)で焼き上げ、コーヒー豆の焼き加減にあったそれぞれ違った味わいを楽しめます。
さぁ、みんなで飲もう!!

★浅煎り(シナモンロースト)
*ウォッシュド
ブラックコーヒーが苦手な方でも飲みやすい、フルーツのような優しい酸味と口いっぱいに広がる甘さの余韻が特徴のコーヒーです。
*ハニー
ブラックコーヒーが苦手な方でも飲みやすい、優しい酸味と口いっぱいに広がるハチミツのような甘さの余韻が特徴のコーヒーです。

★中煎り(ミディアムロースト)
*ウォッシュド
ブラックコーヒーが苦手な方でも飲みやすい、コーヒーらしいコクと優しい酸味と甘さの余韻が特徴のコーヒーです。
*ハニー
ブラックコーヒーが苦手な方でも飲みやすい、コーヒーらしいコクと優しい酸味、ハチミツのような甘さの余韻が特徴のコーヒーです。

★深煎り(フレンチロースト)
*ウォッシュド
コーヒーが苦手な方は、ミルクとまぜてカフェオレに。
深煎りのコーヒーはアイスコーヒーにも適しています。
苦みとコクと甘さの余韻が楽しめるコーヒーです。
*ハニー
コーヒーが苦手な方は、ミルクとまぜてカフェオレに。
深煎りのコーヒーはアイスコーヒーにも適しています。
苦みとコクとハチミツのような甘さの余韻が楽しめるコーヒーです。

<製品概要>
生豆原産国:ミャンマー
原材料名:コーヒー豆(アラビカ豆100%)
精製方法:ウォッシュド、ハニー
乾燥方法:アフリカンベッド、天日
内容量:200g

2022年02月11日

【新商品のお知らせ】「ウルトラ6兄弟 スペシャルティコーヒー」が、2月1日(火)Amazon.co.jpにて先行予約開始!!

image147

2021年に55周年を迎えた『ウルトラマン』(1966年放送)。
そこから今なお続く、ウルトラ兄弟の系譜。
かつて、地球を守ったウルトラ6兄弟(ゾフィー、ウルトラマン、ウルトラセブン、ウルトラマンジャック、ウルトラマンA、ウルトラマンタロウ)。

今回、そのウルトラ6兄弟がデザインされた、スペシャルティコーヒーが12種登場!!
それぞれ違ったデザインの6兄弟のパッケージと、用途や味わい、お好みに合わせた12種のコーヒー豆(焙煎豆、挽き豆)です。

使用するコーヒー豆は、厳選された2種類(ウォッシュド、ハニー)を使用。
手摘みで収穫の、完熟した新豆のみを使用したスペシャルティコーヒー。
ウォッシュドは、フルーツのような優しい酸味と甘さ、ハニーはハチミツのような甘さを楽しめるコーヒー豆になっています。
焙煎も、それぞれの豆を浅煎り(シナモンロースト)、中煎り(ミディアムロースト)、深煎り(フレンチロースト)で焼き上げ、コーヒー豆の焼き加減にあったそれぞれ違った味わいを楽しめます。
さぁ、みんなで飲もう!!

★浅煎り(シナモンロースト)
*ウォッシュド
ブラックコーヒーが苦手な方でも飲みやすい、フルーツのような優しい酸味と口いっぱいに広がる甘さの余韻が特徴のコーヒーです。
*ハニー
ブラックコーヒーが苦手な方でも飲みやすい、優しい酸味と口いっぱいに広がるハチミツのような甘さの余韻が特徴のコーヒーです。

★中煎り(ミディアムロースト)
*ウォッシュド
ブラックコーヒーが苦手な方でも飲みやすい、コーヒーらしいコクと優しい酸味と甘さの余韻が特徴のコーヒーです。
*ハニー
ブラックコーヒーが苦手な方でも飲みやすい、コーヒーらしいコクと優しい酸味、ハチミツのような甘さの余韻が特徴のコーヒーです。

★深煎り(フレンチロースト)
*ウォッシュド
コーヒーが苦手な方は、ミルクとまぜてカフェオレに。
深煎りのコーヒーはアイスコーヒーにも適しています。
苦みとコクと甘さの余韻が楽しめるコーヒーです。
*ハニー
コーヒーが苦手な方は、ミルクとまぜてカフェオレに。
深煎りのコーヒーはアイスコーヒーにも適しています。
苦みとコクとハチミツのような甘さの余韻が楽しめるコーヒーです。

<製品概要>
生豆原産国:ミャンマー
原材料名:コーヒー豆(アラビカ豆100%)
精製方法:ウォッシュド、ハニー
乾燥方法:アフリカンベッド、天日
内容量:200g

2022年02月01日

新年のご挨拶

image129

新年、明けましておめでとうございます。
皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。
本年も、更なるサービスの向上に努めて参りますので、より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。
皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。
We wish you a Happy New Year!!

2022年01月01日

【新商品のお知らせ】「魔法の天使 クリィミーマミ マミのスペシャルティコーヒー」の新商品2種が、本日12月24日(金)Amazon.co.jp他にて発売開始!!

image121

現在好評発売中の「魔法の天使 クリィミーマミ マミのスペシャルティコーヒー」に、早くも新たなパッケージが登場!!

スタジオぴえろ魔法少女シリーズ第一作『魔法の天使 クリィミーマミ』(1983年放送)のスペシャルティコーヒー。
新たな2種類も「森沢優とクリィミーマミ」のパッケージが印象的。

気になる味わいは、現在発売中の浅煎り(シナモンロースト)と深煎り(フレンチロースト)に続いて、中煎り(ミディアムロースト)。
焙煎の度合が浅煎りと深煎りの間なので、とても飲みやすい口あたりに仕上がっています。

★中煎り(ミディアムロースト)
ブラックコーヒーが苦手な方でも飲みやすい、コーヒーらしい口あたりとコク。
フルーツのような優しい酸味と甘さの余韻が特徴のコーヒーです。

<製品概要>
生豆原産国:ミャンマー
原材料名:コーヒー豆(アラビカ豆100%)
精製方法:ウォッシュド
乾燥方法:アフリカンベッド、天日
内容量:200g
2021年12月24日

ミャンマー モゴックのコーヒー農園支援、2022年も支援継続決定

mogok2022

私たちはミャンマーのモゴック(Mogok)にある、友人のコーヒー農園を支援してまいりました。

微力ながら2022年も引き続き、支援を継続いたします。

モゴックのコーヒー農園も2022年新豆の収穫が始まりました。

来春、村の仲間たちが収穫したコーヒー豆が日本に到着します。

2021年12月20日

【新商品のお知らせ】「魔法の天使 クリィミーマミ マミのスペシャルティコーヒー」の新商品2種が12月17日(金)Amazon.co.jpにて予約受付開始!!

image121

現在好評発売中の「魔法の天使 クリィミーマミ マミのスペシャルティコーヒー」に、早くも新たなパッケージが登場!!

スタジオぴえろ魔法少女シリーズ第一作『魔法の天使 クリィミーマミ』(1983年放送)のスペシャルティコーヒー。
新たな2種類も「森沢優とクリィミーマミ」のパッケージが印象的。

気になる味わいは、現在発売中の浅煎り(シナモンロースト)と深煎り(フレンチロースト)に続いて、中煎り(ミディアムロースト)。
焙煎の度合が浅煎りと深煎りの間なので、とても飲みやすい口あたりに仕上がっています。

★中煎り(ミディアムロースト)
ブラックコーヒーが苦手な方でも飲みやすい、コーヒーらしい口あたりとコク。
フルーツのような優しい酸味と甘さの余韻が特徴のコーヒーです。

<製品概要>
生豆原産国:ミャンマー
原材料名:コーヒー豆(アラビカ豆100%)
精製方法:ウォッシュド
乾燥方法:アフリカンベッド、天日
内容量:200g

2021年12月17日

【新商品のお知らせ】「マッハGoGoGo GOV12エンジン搭載スペシャルティコーヒー」が、本日12月7日(火)発売開始!!

image112

2022年に55周年を迎える『マッハGoGoGo』(1967年放送)の2種のスペシャルティコーヒーが登場!!
懐かしくも新しいデザインのパッケージと、用途やお好みに合わせた2種のコーヒー豆です。

深煎りコーヒーの一番深い焙煎(イタリアンロースト)で仕上げております。
コーヒーには覚醒作用があると言われており、朝や忙しいとき、車の運転の際に、眠気覚ましの一杯にもお試しください。

手摘みで収穫の完熟した新豆のみを使用したスペシャルティコーヒー。
焙煎豆(豆のまま)と挽き豆(中細挽き)でご用意。

★深煎り(イタリアンロースト)
深煎りコーヒーはアイスコーヒーにも適しており、コーヒーや苦みが苦手な方は、ミルクとまぜたカフェオレに。

<製品概要>
生豆原産国:ミャンマー
原材料名:コーヒー豆(アラビカ豆100%)
精製方法:ナチュラル
乾燥方法:アフリカンベッド、天日
内容量:200g

2021年12月07日

【新商品のお知らせ】「タイムボカンシリーズ ヤッターマン ヤッターマンのスペシャルティコーヒーだコロン」が、本日11月30日(火)発売開始!!

image103

2022年に45周年を迎えるタイムボカンシリーズ第2作『ヤッターマン』(1977年放送)の4種のスペシャルティコーヒーが登場!!
それぞれ違ったデザインのヤッターマンやドロンボー一味のパッケージと、用途やお好みに合わせた4種のコーヒー豆です。

手摘みで収穫の完熟した新豆のみを使用したスペシャルティコーヒー。
フルーツのような優しい酸味を楽しめるコーヒー豆です。
ホットでお楽しみいただける中煎りコーヒーと、ミルクとまぜたカフェオレやアイスコーヒーにも適した深煎りコーヒーを、それぞれ焙煎豆(豆のまま)と挽き豆(中細挽き)でご用意。
ブラックコーヒーが苦手な方でも、飲みやすいコーヒーに仕上がっています。

★中煎り(ミディアムロースト)
ホットでお楽しみいただき、時間の経過とともに温度が下がると、また違った味わいをお楽しみいただけます。
フルーツのような優しい酸味と、口いっぱいに広がる甘さの余韻が特徴です。

★深煎り(フレンチロースト)
ホットはもちろん、ミルクとまぜてカフェオレやアイスコーヒーにも適しています。
コーヒーらしい苦みとコク、甘さの余韻をお楽しみいただけます。

<製品概要>
生豆原産国:ミャンマー
原材料名:コーヒー豆(アラビカ豆100%)
精製方法:ウォッシュド
乾燥方法:アフリカンベッド、天日
内容量:200g

2021年11月30日

【新商品のお知らせ】「マッハGoGoGo GOV12エンジン搭載スペシャルティコーヒー」が11月26日(金)Amazon.co.jpにて先行予約開始!!

image112

2022年に55周年を迎える『マッハGoGoGo』(1967年放送)の2種のスペシャルティコーヒーが登場!!
懐かしくも新しいデザインのパッケージと、用途やお好みに合わせた2種のコーヒー豆です。

深煎りコーヒーの一番深い焙煎(イタリアンロースト)で仕上げております。
コーヒーには覚醒作用があると言われており、朝や忙しいとき、車の運転の際に、眠気覚ましの一杯にもお試しください。

手摘みで収穫の完熟した新豆のみを使用したスペシャルティコーヒー。
焙煎豆(豆のまま)と挽き豆(中細挽き)でご用意。

★深煎り(イタリアンロースト)
深煎りコーヒーはアイスコーヒーにも適しており、コーヒーや苦みが苦手な方は、ミルクとまぜたカフェオレに。

<製品概要>
生豆原産国:ミャンマー
原材料名:コーヒー豆(アラビカ豆100%)
精製方法:ナチュラル
乾燥方法:アフリカンベッド、天日
内容量:200g

2021年11月26日

【新商品のお知らせ】「世田谷珈琲物語® ミャンマーコーヒー Merry Christmas Holiday Bag」が、11月25日(木)発売開始!!

『世田谷珈琲物語® ミャンマーコーヒー Merry Christmas Holiday Bag』が新登場!!
ホリデー・バッグのためだけに厳選した、ドライナチュラル製法で精製したコーヒー豆をご用意。
用途に合わせて、焙煎豆(豆のまま)と挽き豆(中細挽き)の2種類。
現在、Amazon.co.jpにて、先行予約受付中!!
発売日:2021年11月25日(木)

2021年11月24日

【新商品のお知らせ】「タイムボカンシリーズ タイムパトロール隊オタスケマン ヒカルとナナのスペシャルティコーヒー」が、本日11月23日(火)発売開始!!

image94

タイムボカンシリーズ第4作『タイムパトロール隊オタスケマン』(1980年放送)の4種のスペシャルティコーヒーが登場!!
それぞれ違ったデザインのオタスケマンやオジャママンのパッケージと、用途やお好みに合わせた4種のコーヒー豆です。

手摘みで収穫の完熟した新豆のみを使用したスペシャルティコーヒー。
はちみつのような甘さの余韻を楽しめるコーヒー豆です。
ホットでお楽しみいただける中煎りコーヒーと、ミルクとまぜたカフェオレやアイスコーヒーにも適した深煎りコーヒーを、それぞれ焙煎豆(豆のまま)と挽き豆(中細挽き)でご用意。
ブラックコーヒーが苦手な方でも、飲みやすいコーヒーに仕上がっています。

★中煎り(ハイロースト)
ホットでお楽しみいただき、時間の経過とともに温度が下がると、また違った味わいをお楽しみいただけます。
フルーツのような優しい酸味と、はちみつのような甘さの余韻が特徴です。

★深煎り(フレンチロースト)
ホットはもちろん、ミルクとまぜてカフェオレやアイスコーヒーにも適しています。
コーヒーらしい苦みとコク、甘さの余韻をお楽しみいただけます。

<製品概要>
生豆原産国:ミャンマー
原材料名:コーヒー豆(アラビカ豆100%)
精製方法:ハニー
乾燥方法:アフリカンベッド、天日
内容量:200g

2021年11月23日

【新商品のお知らせ】「タイムボカンシリーズ ヤッターマン ヤッターマンのスペシャルティコーヒーだコロン」が11月19日(金)Amazon.co.jpにて先行予約開始!!

image103

2022年に45周年を迎えるタイムボカンシリーズ第2作『ヤッターマン』(1977年放送)の4種のスペシャルティコーヒーが登場!!
それぞれ違ったデザインのヤッターマンやドロンボー一味のパッケージと、用途やお好みに合わせた4種のコーヒー豆です。

手摘みで収穫の完熟した新豆のみを使用したスペシャルティコーヒー。
フルーツのような優しい酸味を味わえるコーヒー豆です。
ホットでお楽しみいただける中煎りコーヒーと、ミルクとまぜたカフェオレやアイスコーヒーにも適した深煎りコーヒーを、それぞれ焙煎豆(豆のまま)と挽き豆(中細挽き)でご用意。
ブラックコーヒーが苦手な方でも、飲みやすいコーヒーに仕上がっています。

★中煎り(ミディアムロースト)
ホットでお楽しみいただき、時間の経過とともに温度が下がると、また違った味わいをお楽しみいただけます。
フルーツのような優しい酸味と、口いっぱいに広がる甘さの余韻が特徴です。

★深煎り(フレンチロースト)
ホットはもちろん、ミルクとまぜてカフェオレやアイスコーヒーにも適しています。
コーヒーらしい苦みとコク、甘さの余韻をお楽しみいただけます。

<製品概要>
生豆原産国:ミャンマー
原材料名:コーヒー豆(アラビカ豆100%)
精製方法:ウォッシュド
乾燥方法:アフリカンベッド、天日
内容量:200g

2021年11月19日

【新商品のお知らせ】「魔法の天使 クリィミーマミ マミのスペシャルティコーヒー」が、本日11月16日(火)発売開始!!

image86

スタジオぴえろ魔法少女シリーズ第一作『魔法の天使 クリィミーマミ』(1983年放送)の4種のスペシャルティコーヒーが登場!!
それぞれ違ったデザインの「森沢優とクリィミーマミ」のパッケージと、それぞれの用途やお好みに合わせた4種のコーヒー豆です。

手摘みで収穫の完熟した新豆のみを使用したスペシャルティコーヒー。
ホットでお楽しみいただける浅煎りコーヒーと、ミルクとまぜたカフェオレやアイスコーヒーにも適した深煎りコーヒーを、それぞれ焙煎豆(豆のまま)と挽き豆(中細挽き)でご用意。
ブラックコーヒーが苦手な方でも、飲みやすいコーヒーに仕上がっています。

★深煎り(フレンチロースト)
ホットはもちろん、ミルクとまぜてカフェオレやアイスコーヒーにも適しています。
コーヒーらしい苦みとコク、甘さの余韻をお楽しみいただけます。

★浅煎り(シナモンロースト)
ホットでお楽しみいただき、時間の経過とともに温度が下がると、また違った味わいをお楽しみいただけます。
フルーツのような優しい酸味と、甘さの余韻が特徴です。

<製品概要>
生豆原産国:ミャンマー
原材料名:コーヒー豆(アラビカ豆100%)
精製方法:ウォッシュド
乾燥方法:アフリカンベッド、天日
内容量:200g

Amazon.co.jp他にて、絶賛発売中!!

2021年11月16日

【新商品のお知らせ】「タイムボカンシリーズ タイムパトロール隊オタスケマン ヒカルとナナのスペシャルティコーヒー」が11月12日(金)Amazon.co.jpにて先行予約開始!!

image94

タイムボカンシリーズ第4作『タイムパトロール隊オタスケマン』(1980年放送)の4種のスペシャルティコーヒーが登場!!
それぞれ違ったデザインのオタスケマンやオジャママンのパッケージと、用途やお好みに合わせた4種のコーヒー豆です。

手摘みで収穫の完熟した新豆のみを使用したスペシャルティコーヒー。
はちみつのような甘さの余韻を楽しめるコーヒー豆です。
ホットでお楽しみいただける中煎りコーヒーと、ミルクとまぜたカフェオレやアイスコーヒーにも適した深煎りコーヒーを、それぞれ焙煎豆(豆のまま)と挽き豆(中細挽き)でご用意。
ブラックコーヒーが苦手な方でも、飲みやすいコーヒーに仕上がっています。

★中煎り(ハイロースト)
ホットでお楽しみいただき、時間の経過とともに温度が下がると、また違った味わいをお楽しみいただけます。
フルーツのような優しい酸味と、はちみつのような甘さの余韻が特徴です。

★深煎り(フレンチロースト)
ホットはもちろん、ミルクとまぜてカフェオレやアイスコーヒーにも適しています。
コーヒーらしい苦みとコク、甘さの余韻をお楽しみいただけます。

<製品概要>
生豆原産国:ミャンマー
原材料名:コーヒー豆(アラビカ豆100%)
精製方法:ハニー
乾燥方法:アフリカンベッド、天日
内容量:200g

2021年11月12日

【新商品のお知らせ】「魔法の天使 クリィミーマミ マミのスペシャルティコーヒー」が11月5日(金)Amazon.co.jpにて先行予約開始!!

image86

スタジオぴえろ魔法少女シリーズ第一作『魔法の天使 クリィミーマミ』(1983年放送)の4種のスペシャルティコーヒーが登場!!
それぞれ違ったデザインの「森沢優とクリィミーマミ」のパッケージと、それぞれの用途やお好みに合わせた4種のコーヒー豆です。

手摘みで収穫の完熟した新豆のみを使用したスペシャルティコーヒー。
ホットでお楽しみいただける浅煎りコーヒーと、ミルクとまぜたカフェオレやアイスコーヒーにも適した深煎りコーヒーを、それぞれ焙煎豆(豆のまま)と挽き豆(中細挽き)でご用意。
ブラックコーヒーが苦手な方でも、飲みやすいコーヒーに仕上がっています。

★深煎り(フレンチロースト)
ホットはもちろん、ミルクとまぜてカフェオレやアイスコーヒーにも適しています。
コーヒーらしい苦みとコク、甘さの余韻をお楽しみいただけます。

★浅煎り(シナモンロースト)
ホットでお楽しみいただき、時間の経過とともに温度が下がると、また違った味わいをお楽しみいただけます。
フルーツのような優しい酸味と、甘さの余韻が特徴です。

<製品概要>
生豆原産国:ミャンマー
原材料名:コーヒー豆(アラビカ豆100%)
精製方法:ウォッシュド
乾燥方法:アフリカンベッド、天日
内容量:200g

2021年11月05日

【新商品のお知らせ】「フランダースの犬 ネロとパトラッシュのスペシャルティコーヒー」が11月2日(火)発売開始!!

image78

世界名作劇場『フランダースの犬』(1975年放送)の4種のスペシャルティコーヒーが登場!!
それぞれ違ったデザインの「ネロとパトラッシュ」のパッケージと、用途やお好みに合わせた4種のコーヒー豆です。

手摘みで収穫の完熟した新豆のみを使用したスペシャルティコーヒー。
ホットでお楽しみいただける中煎りコーヒーと、カフェオレやアイスコーヒーにも適した深煎りコーヒーを、それぞれ焙煎豆(豆のまま)と挽き豆(中細挽き)でご用意。
ブラックコーヒーが苦手な方でも、飲みやすいコーヒーに仕上がっています。

★深煎り(フレンチロースト)
ホットはもちろん、ミルクとまぜてカフェオレやアイスコーヒーにも適しています。
コーヒーらしい苦みとコク、甘さの余韻をお楽しみいただけます。

★中煎り(ミディアムロースト)
ホットでお楽しみいただき、時間の経過とともに温度が下がると、また違った味わいをお楽しみいただけます。
果実のようなほんのり優しい酸味と、甘さの余韻が特徴です。

<製品概要>
生豆原産国:ミャンマー
原材料名:アラビカ豆100%
精製方法:ウォッシュド
乾燥方法:アフリカンベッド、天日
内容量:200g

2021年11月02日

本日10月28日(木)発売『otona MUSE 2021年12月号』に掲載

image53

本日10月28日(木)発売『otona MUSE(オトナミューズ)2021年12月号』の「アルプスの少女ハイジ」特集ページに「アルプスの少女ハイジ アルムの星空 スペシャルティコーヒー」が掲載されました。感謝申し上げます。

2021年10月28日

【新商品のお知らせ】「フランダースの犬 ネロとパトラッシュのスペシャルティコーヒー」が10月22日(金)Amazon.co.jpにて先行予約開始!!

image78

世界名作劇場『フランダースの犬』(1975年放送)の4種のスペシャルティコーヒーが登場!!
それぞれ違ったデザインの「ネロとパトラッシュ」のパッケージと、用途やお好みに合わせた4種のコーヒー豆です。

手摘みで収穫の完熟した新豆のみを使用したスペシャルティコーヒー。
ホットでお楽しみいただける中煎りコーヒーと、カフェオレやアイスコーヒーにも適した深煎りコーヒーを、それぞれ焙煎豆(豆のまま)と挽き豆(中細挽き)でご用意。
ブラックコーヒーが苦手な方でも、飲みやすいコーヒーに仕上がっています。

★深煎り(フレンチロースト)
ホットはもちろん、ミルクとまぜてカフェオレやアイスコーヒーにも適しています。
コーヒーらしい苦みとコク、甘さの余韻をお楽しみいただけます。

★中煎り(ミディアムロースト)
ホットでお楽しみいただき、時間の経過とともに温度が下がると、また違った味わいをお楽しみいただけます。
果実のようなほんのり優しい酸味と、甘さの余韻が特徴です。

<製品概要>
生豆原産国:ミャンマー
原材料名:アラビカ豆100%
精製方法:ウォッシュド
乾燥方法:アフリカンベッド、天日
内容量:200g

2021年10月22日

「Hinagirl Hinataのブレンドコーヒー」本日発売開始!!

image72

TikTokのパイオニア的存在の動画クリエーター、Hinataがプロデュースしたブレンドコーヒーが本日発売!!

Hinataは、YouTubeでも勢力的に活動を行いSNSの総フォロワー数は350万人以上を誇る。

クリエーターHinataがファンと共に夢を実現するプロジェクト"Hinagirl"。
“Hinagirl”は、Hinataとファンのみんながカワイイ!欲しい!と思うもの、作りたいものを“形”にしていくプロジェクトブランドです。
その“Hinagirl”から"Hinataのブレンドコーヒー"4種が発売。

Hinata自身が、それぞれ精製方法の違う3種のコーヒー豆(ハニー、ナチュラル、ウォッシュド)をブレンドし、とても美味しいブレンドコーヒーが出来上がりました!

深煎りコーヒーも中煎りコーヒーも、実はブレンドの配合が違うので、コーヒー豆の焼き加減にあったそれぞれ違った味わいを楽しめます。

*Hinagirl Hinataのブレンドコーヒー*
①深煎り(フレンチロースト)、挽き豆
②深煎り(フレンチロースト)、焙煎豆
大人の方はブラックで、コーヒーが苦手な方もミルクと混ぜてカフェオレで。
深煎りのコーヒーはアイスコーヒーにも適しています。
挽き豆は、すぐにペーパードリップでお飲みいただけます。

③中煎り(ミディアムロースト)、挽き豆
④中煎り(ミディアムロースト)、焙煎豆
ブラックコーヒーが苦手でも飲みやすい、優しい酸味とフルーツのような甘さの余韻が特徴のコーヒーです。
挽き豆は、すぐにペーパードリップでお飲みいただけます。

 

2021年10月19日

「Hinagirl Hinataのブレンドコーヒー」本日予約開始!!

image67

TikTokのパイオニア的存在の動画クリエーター、Hinataがプロデュースしたブレンドコーヒーが発売!!

Hinataは、YouTubeでも勢力的に活動を行いSNSの総フォロワー数は350万人以上を誇る。

クリエーターHinataがファンと共に夢を実現するプロジェクト"Hinagirl"。
“Hinagirl”は、Hinataとファンのみんながカワイイ!欲しい!と思うもの、作りたいものを“形”にしていくプロジェクトブランドです。
その“Hinagirl”から"Hinataのブレンドコーヒー"4種が発売。

Hinata自身が、それぞれ精製方法の違う3種のコーヒー豆(ハニー、ナチュラル、ウォッシュド)をブレンドし、とても美味しいブレンドコーヒーが出来上がりました!

深煎りコーヒーも中煎りコーヒーも、実はブレンドの配合が違うので、コーヒー豆の焼き加減にあったそれぞれ違った味わいを楽しめます。

*Hinagirl Hinataのブレンドコーヒー*
①深煎り(フレンチロースト)、挽き豆
②深煎り(フレンチロースト)、焙煎豆
大人の方はブラックで、コーヒーが苦手な方もミルクと混ぜてカフェオレで。
深煎りのコーヒーはアイスコーヒーにも適しています。
挽き豆は、すぐにペーパードリップでお飲みいただけます。

③中煎り(ミディアムロースト)、挽き豆
④中煎り(ミディアムロースト)、焙煎豆
ブラックコーヒーが苦手でも飲みやすい、優しい酸味とフルーツのような甘さの余韻が特徴のコーヒーです。
挽き豆は、すぐにペーパードリップでお飲みいただけます。

 

2021年10月08日

【新商品のお知らせ】「世田谷珈琲物語®から至高のナチュラル(生豆)」が、発売開始!!

image51

【新商品のお知らせ】
「世田谷珈琲物語®」が贈る至高のナチュラル(生豆)『シュプリーム・ナチュラル』がAmazon.co.jpにて発売開始!!

幸せの香りが、コーヒーをより楽しませてくれます。

<製品概要>
生豆原産国:ミャンマー
原材料名:コーヒー豆(アラビカ豆100%、カトゥアイ)
精製方法:ナチュラル
乾燥方法:アフリカンベッド、天日

2021年09月20日

ミャンマーの友人のコーヒー農園支援策第2弾!!モゴック産コーヒー豆、近日発売開始!!

image50

【新商品のお知らせ】
ミャンマーの友人のコーヒー農園支援策第2弾!!

次の産地は、モゴック(Mogok)。

モゴックは、外国人は許可証がなければ入域出来ないエリア。政変の影響で、域外のミャンマー国民も入域が困難になっています。

生産量が極端に少なく、ミャンマー国内のみで流通していた希少な品種のモゴック産コーヒー豆が日本初上陸。


<製品概要>
生豆原産国:ミャンマー
原材料名:コーヒー豆(アラビカ豆100%、カティモール)
精製方法:ドライナチュラル
乾燥方法:アフリカンベッド、天日

収穫年:2021年1~2月

2021年09月14日

貧しい村の女性たちを救うコーヒー豆、近日発売開始!!

image47

【新商品のお知らせ】
ミャンマーの友人のコーヒー農園支援豆が到着!!

農園で働く村の貧しい女性たちを支援する取り組みを、ミャンマーのコーヒー企業2社と日本の当社で進めた支援策。

貧しい村の女性たちを救うコーヒー豆です。


<製品概要>
生豆原産国:ミャンマー
原材料名:コーヒー豆(アラビカ豆100%)
精製方法:フリーウォッシュド、ブラックハニー、ドライナチュラル
乾燥方法:アフリカンベッド、天日

収穫年:2021年1~2月

2021年09月11日

【新商品のお知らせ】「世田谷珈琲物語®シナモン・ロースト(浅煎り)」が、EC取扱い開始!!

image46

【新商品のお知らせ】
人気の「世田谷珈琲物語® シナモン・ロースト(浅煎り)」が、Amazon.co.jpにて取扱い開始!!

<製品概要>
生豆原産国:ミャンマー
原材料名:コーヒー豆(アラビカ豆100%)
精製方法:ウォッシュド
乾燥方法:アフリカンベッド、天日
内容量:200g

2021年08月22日

【新商品のお知らせ】「うる星やつら ラムのスペシャルティコーヒー」が、本日8月17日(火)発売開始!!

image46

【新商品のお知らせ】
「うる星やつら ラムのスペシャルティコーヒー」が、本日8月17日(火)発売開始!!

<製品概要>
生豆原産国:ミャンマー
原材料名:コーヒー豆(アラビカ豆100%)
精製方法:ウォッシュド
乾燥方法:アフリカンベッド、天日
内容量:200g

2021年08月17日

【新商品のお知らせ】「うる星やつら ラムのスペシャルティコーヒー」が8月3日(火)より予約受付開始!!

image46

【新商品のお知らせ】
「うる星やつら ラムのスペシャルティコーヒー」が8月3日(火)より予約受付開始!!

『うる星やつら』の4種のスペシャルティコーヒーが登場!!
それぞれ違った「ラム」がデザインされたパッケージと、それぞれの用途やお好みに合わせた4種のコーヒー豆です。

2021年に、手摘みで収穫の完熟した新豆のみを使用したスペシャルティコーヒー。

今の季節ににぴったりなアイスコーヒーにも適した深煎りコーヒーと、ホットでお楽しみいただける中煎りコーヒーを、それぞれ焙煎豆(豆のまま)と挽き豆(中挽き)でご用意。
ブラックコーヒーが苦手な方でも、飲みやすいコーヒーです。

★深煎り(フレンチ・ロースト)★
ホットはもちろん、アイスコーヒーにも適しています。
コーヒーらしい苦みとコク、甘さの余韻をお楽しみいただけます。

★中煎り(ミディアム・ロースト)★
ホットでお楽しみいただき、時間の経過とともに温度が下がると、また違った味わいをお楽しみいただけます。
果実のようなほんのり優しい酸味と、甘さの余韻が特徴です。

<予約受付方法>
予約受付開始日:8月3日(火)
予約方法:Amazon.co.jpにて先行予約受付

<製品概要>
生豆原産国:ミャンマー
原材料名:アラビカ豆100%
精製方法:ウォッシュド
乾燥方法:アフリカンベッド、天日
内容量:200g

2021年08月02日

【新商品のお知らせ】「鉄腕アトム スペシャルティコーヒー」が8月1日(日)より発売開始!!

image16

この夏、「鉄腕アトム」のスペシャルティコーヒーが登場!!
アトムや仲間たちがデザインされたパッケージと、それぞれの用途やお好みに合わせた4種のコーヒー豆です。

<3つの特徴>
1.夏にぴったりなアイスコーヒーにも適した深煎りコーヒーと、ホットでお楽しみいただける中煎りコーヒーを、それぞれ焙煎豆(豆のまま)と挽き豆(細挽き)でご用意。
2.2021年1月から2月に、手摘みで収穫の完熟した新豆のみを使用。
3.パッケージごとに違う「鉄腕アトム」の4種のデザイン。

<使い方・利用シーン>
ご自宅のコーヒーミルで豆を挽きたい方向けの焙煎豆(豆のまま)、すぐにドリップできるように挽き豆(細挽き)でご用意。
ブラックコーヒーが苦手な方でも、飲みやすいコーヒーです。

★深煎り(フレンチ・ロースト)★
ホットはもちろん、アイスコーヒーにも適しています。
コーヒーらしい苦みとコク、甘さの余韻をお楽しみいただけます。

★中煎り(ミディアム・ロースト)★
ホットでお楽しみいただき、時間の経過とともに温度が下がると、また違った味わいをお楽しみいただけます。
果実のようなほんのり優しい酸味と、甘さの余韻が特徴です。

<販売受付方法>
発売開始日:8月1日(日)
販売方法:Amazon.co.jp他にて
URL:こちら

<製品概要>
生豆原産国:ミャンマー
原材料名:アラビカ豆100%
精製方法:ウォッシュド
乾燥方法:アフリカンベッド、天日
内容量:200g

2021年08月01日

【新商品のお知らせ】「アルプスの少女ハイジ アルムの星空 スペシャルティコーヒー」が7月30日(金)より予約受付開始!!

image30

【新商品のお知らせ】
「アルプスの少女ハイジ アルムの星空 スペシャルティコーヒー」が8月12日(木)ハイジの日、発売開始です!!

『アルプスの少女ハイジ』のスペシャルティコーヒーが登場!!
夏にぴったりなアイスコーヒーにも適した深煎りコーヒーと、ホットでお楽しみいただける中煎りコーヒーを、それぞれ焙煎豆(豆のまま)と挽き豆(細挽き)でご用意。
2021年に、手摘みで収穫の完熟した新豆のみを使用。

<使い方・利用シーン>
ご自宅のコーヒーミルで豆を挽きたい方向けの焙煎豆(豆のまま)、すぐにドリップできるように挽き豆(細挽き)でご用意。
ブラックコーヒーが苦手な方でも、飲みやすいコーヒーです。

★深煎り(フレンチ・ロースト)★
ホットはもちろん、アイスコーヒーにも適しています。
コーヒーらしい苦みとコク、甘さの余韻をお楽しみいただけます。

★中煎り(ミディアム・ロースト)★
ホットでお楽しみいただき、時間の経過とともに温度が下がると、また違った味わいをお楽しみいただけます。
果実のようなほんのり優しい酸味と、甘さの余韻が特徴です。

<予約受付方法>
予約受付開始日:7月30日(金)
予約方法:Amazon.co.jpにて先行予約受付

<製品概要>
生豆原産国:ミャンマー
原材料名:アラビカ豆100%
精製方法:ウォッシュド
乾燥方法:アフリカンベッド、天日
内容量:200g

2021年07月30日

【新商品のお知らせ】「鉄腕アトム スペシャルティコーヒー」が7月20日(火)より予約受付開始!!

image16

この夏、「鉄腕アトム」のスペシャルティコーヒーが登場!!
アトムや仲間たちがデザインされたパッケージと、それぞれの用途やお好みに合わせた4種のコーヒー豆です。

<3つの特徴>
1.夏にぴったりなアイスコーヒーにも適した深煎りコーヒーと、ホットでお楽しみいただける中煎りコーヒーを、それぞれ焙煎豆(豆のまま)と挽き豆(細挽き)でご用意。
2.2021年1月から2月に、手摘みで収穫の完熟した新豆のみを使用。
3.パッケージごとに違う「鉄腕アトム」の4種のデザイン。

<使い方・利用シーン>
ご自宅のコーヒーミルで豆を挽きたい方向けの焙煎豆(豆のまま)、すぐにドリップできるように挽き豆(細挽き)でご用意。
ブラックコーヒーが苦手な方でも、飲みやすいコーヒーです。

★深煎り(フレンチ・ロースト)★
ホットはもちろん、アイスコーヒーにも適しています。
コーヒーらしい苦みとコク、甘さの余韻をお楽しみいただけます。

★中煎り(ミディアム・ロースト)★
ホットでお楽しみいただき、時間の経過とともに温度が下がると、また違った味わいをお楽しみいただけます。
果実のようなほんのり優しい酸味と、甘さの余韻が特徴です。

<予約受付方法>
予約受付開始日:7月20日(火)
予約方法:Amazon.co.jpにて先行予約受付
URL:こちら

<製品概要>
生豆原産国:ミャンマー
原材料名:アラビカ豆100%
精製方法:ウォッシュド
乾燥方法:アフリカンベッド、天日
内容量:200g

2021年07月19日

「阪神タイガース スペシャルティコーヒー(阪神タイガース承認商品)」本日発売!!

image5

【新商品発売のお知らせ】
「阪神タイガース スペシャルティコーヒー」

本日、「阪神タイガース スペシャルティコーヒー」が発売。
パッケージは、「球団ロゴ Ver.」と「TORACO Ver.」の2種をご用意。
焙煎したコーヒー豆を、豆のままと挽き豆をそれぞれパッケージ。
2021年収穫の新豆を使用しており、新鮮なコーヒーの味わいをお楽しみいただけます。

*商品詳細*
焙煎度合い:ミディアムロースト(中煎り)
粒度:焙煎豆(豆のまま)、挽き豆(細挽き)
品種:アラビカ種100%(カトゥアイ)
精製方法:ウォッシュド
アロマ:フローラル、ベリー
フレーバー:フローラル、フルーティー、クリーン、ライム、チョコレート
ボディ:バター、スムース

Amazon.co.jp他にて、大好評発売中!!

 

2021年07月05日

困難に直面するミャンマーコーヒー農園支援を開始しました。

image43

パンデミック以降の困難に直面する、ミャンマーコーヒー農園支援をしております。
弊社が2014年からおこなっているミャンマー支援の取り組みの一環である、コーヒー農園支援。

コーヒー農園支援豆、「ウォッシュド」「ブラックハニー」「ナチュラル」、近日発売開始。

 

2021年06月27日

「阪神タイガース スペシャルティコーヒー(阪神タイガース承認商品)」間もなく発売!!

image5

【新商品発売のお知らせ】
「阪神タイガース スペシャルティコーヒー」

この夏、「阪神タイガース スペシャルティコーヒー」が発売になります。
パッケージは、「球団ロゴ Ver.」と「TORACO Ver.」の2種をご用意。
焙煎したコーヒー豆を、豆のままと挽き豆をそれぞれパッケージ。
2021年収穫の新豆を使用しており、新鮮なコーヒーの味わいをお楽しみいただけます。

*商品詳細*
焙煎度合い:ミディアムロースト(中煎り)
粒度:焙煎豆(豆のまま)、挽き豆(細挽き)
品種:アラビカ種100%(カトゥアイ)
精製方法:ウォッシュド
アロマ:フローラル、ベリー
フレーバー:フローラル、フルーティー、クリーン、ライム、チョコレート
ボディ:バター、スムース

Amazon.co.jpにて、先行予約受付中!!

商品名:阪神タイガース スペシャルティコーヒー(阪神タイガース承認商品)
発売日:2021年7月5日(月)


*2021年6月27日(日)*
「TIGERS GIRL`S FESTA TORACO DAY」開催!!
阪神タイガース×横浜DeNAベイスターズ
@阪神甲子園球場

 

2021年06月21日

ミャンマー産コーヒー生豆2021Newクロップ「Honey Soon」本日発売!!

image41

2021年収穫のNewクロップ(新豆)、第二弾が到着しました。
今回はハニー・プロセス、2021年1月と2月に収穫した豆のみを使用。
村のみんなが、一粒一粒丁寧に手積みしたコーヒー豆です。
スペシャルティコーヒー「Honey Soon(ハニー・スーン)」、本日発売開始。

 

2021年06月10日

ミャンマー産コーヒー生豆2021Newクロップ「Honey Process」近日発売!!

IMG_7407

近日、ミャンマーの自社・契約農園から、ハニー・プロセスの2021年収穫のNewクロップ(新豆)が到着します。
「Lagoon Lagoon(Washed)」同様、2021年1月と2月に収穫した豆のみを使用。
村のみんなが、一粒一粒丁寧に手積みしたコーヒー豆です。
ハニー・プロセスのスペシャルティコーヒー、近日発売開始。

 

2021年06月03日

ミャンマー産コーヒー生豆2021Newクロップ「Lagoon Lagoon」本日発売!!

2021LagoonLagoon

今年も日本で一番早いであろう、ミャンマーの自社・契約農園から2021年収穫のNewクロップ(新豆)が到着しました。
今年の生豆は、2021年1月と2月に収穫した豆のみを使用。
村のみんなが、一粒一粒丁寧に手積みしたコーヒー豆です。
スペシャルティコーヒー「Lagoon Lagoon(ラグーン・ラグーン)」、本日発売開始。

 

2021年05月20日

ミャンマー産コーヒー生豆2021Newクロップ4月発売予定!

image36

自社・契約農園だからできる、毎年日本で一番早いミャンマー産コーヒー(生豆Newクロップ)の販売。今年もまもなく、2021年収穫のNewクロップを発売開始予定。ミャンマーはシャン州のユワーガン(Ywar Ngan)およびピンウールウィン(Pyin Oo Lwin)の自社・契約農園で、村の生産者たちが赤く完熟した実だけを一粒一粒ハンドピックで収穫。みんなで協力し、愛情を込めて生産しました。現地の村々で収穫した、その年一番おいしいミャンマーコーヒーをお楽しみください。

 

2021年03月08日

2021年のNewクロップ収穫作業もいよいよ終盤です。

image34

ミャンマーにある私たちのコーヒー農園(Pyin Oo Lwin、Ywar Ngan)は、2021年のNewクロップも収穫作業がいよいよ終盤。。

今季は一緒に収穫が出来ませんでしたが、ミャンマーの村の仲間たちは毎日状況報告をしてくれるので、離れている気がしない不思議な感覚です。。

チェーズーティンバーデー(ミャンマー語でありがとう)の一言です。。

2021年01月26日

新年のご挨拶

1

新年明けましておめでとうございます。
本年もミャンマーコーヒーともども、よろしくお願いいたします。
皆さまにとって良い年になりますよう。
We wish you a Happy New Year!!

 

2021年01月01日

2020年も、一年間ありがとうございました。

31

たくさんのお客様にご愛顧いただき、2020年も無事に年末を迎えることができました。
本年も誠にありがとうございました。深く感謝申し上げます。
2021年も、皆様に喜んでいただけるよう努めてまいります。
そして、ミャンマーの仲間たちにも感謝です。

 

2020年12月31日

2021年Newクロップの収穫が始まりました!!

image33

ミャンマーにある私たちのコーヒー農園(Pyin Oo Lwin、Ywar Ngan)は、2021年のコーヒー新豆の収穫が始まりました。

一年で一番忙しく、活気のある時期がきました。

もちろん、感染対策を万全に収穫を開始しました。

ミャンマーの村の仲間たちに、チェーズーティンバーデー(ミャンマー語でありがとう)。

2020年12月04日

2021年Newクロップが色付いてきました。

image32

もうしばらくすると、私たちの農園は、2021年のコーヒー新豆の収穫が始まります。

コーヒーチェリーも色付いてきました。

ミャンマーの村の仲間たちに、感謝を込めて。

2020年11月01日

2021年Newクロップの収穫へ向けた準備

image28

10月に入ると毎年のことですが、あと約二か月でコーヒーの新豆の収穫が始まります。

私たちのコーヒー農園では、一番忙しく、一番賑わう季節の到来となります。

2021年のNewクロップ(新豆)、現地ミャンマーの村の仲間共々、とても楽しみにしています。

現地では、コーヒー豆の乾燥に使うビニルハウスと、アフリカンベッドの準備とメンテナンスが始まりました。

2020年10月18日

International Coffee Day 2020

image27

本日10月1日は、「国際コーヒーの日」と日本における「コーヒーの日」です。
「国際コーヒーの日」は、2014年3月に制定。
なぜ10月1日なのかというと、ブラジルのコーヒーのサイクルが10月1日から翌年9月までだからなのです。
日本における「コーヒーの日」は、1983年に制定。
こちらも、コーヒーの新年度に合わせたことが理由だそうです。

ミャンマーにある私たちの農園で、日頃から支えてくれる村の仲間たちに感謝を込めて、「チェーズーティンバーデー!」(ミャンマー語で、ありがとうの意味)。

2020年10月01日

8/22(土)ジョリーシャポー ツイキャスでファンミーティング

image26

8/22(土)17時から生放送の「ジョリーシャポー ツイキャスでファンミーティング」にて、「ウルトラセブン ミャンマーコーヒー」の生CMが放送されました。

 

ウルトラセブンのモロボシダン役でおなじみの、俳優森次晃嗣さんのお店「ジョリーシャポー」から生放送。

ゲスト:初代ウルトラマンのハヤタ シン役 俳優黒部進さん

2020年08月22日

農園報告:ミャンマーコーヒー2021年Newクロップが順調に育っています。

image20

私たちのコーヒー農園(Ywar NganおよびPyin Oo Lwin)では、今年の12月から収穫予定のミャンマーコーヒー(2021年Newクロップ)が順調に育ってきています。

現在の状況を踏まえ、現地の村の仲間たちが、日々農園運営をしてくれています。

ミャンマーの村の仲間たちには、感謝しかありません。

来年、彼らの精魂込めたミャンマーコーヒーが、再び日本へ届きます。

新型コロナウィルスの一日も早い終息を願い、村の仲間たちと会える日を一同楽しみにしています。

2020年07月02日

4/18(土)、5/16(土)テラスマルシェ開催中止のお知らせ

image12

4/18(土)、5/16(土)たまプラーザ駅前にて開催予定のテラスマルシェ、開催中止となりました。

主催者側より、開催中止の発表がございました。この度の「緊急事態宣言」に伴い、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、上記日程での開催は中止となります。

6月以降の開催可否については、改めてお伝えさせていただきます。

今は、ひとりひとりが感染防止につとめるときです。

一日も早い終息を願うばかりです。

マルシェにて、また皆様とお会いできることを楽しみにしております。

2020年04月09日

3/21(土)テラスマルシェ開催中止のお知らせ

image12

3/21(土)たまプラーザ駅前にて開催予定のテラスマルシェ、開催中止となりました。

主催者側の判断により、新型コロナウィルスの拡大の懸念に伴い、政府及び各自治体より、イベント類の自粛の要請が相次いでいる状況のため、開催中止となりました。次回出店予定日は改めてご連絡いたします。

現状の一日も早い収束を願うばかりです。

2020年03月03日

3/21(土)テラスマルシェに出店します。

image12

3/21(土)たまプラーザ駅前にて開催の、テラスマルシェに出店いたします。

日時:2020年3月21日(土)10:00-17:00

場所:東急田園都市線たまプラーザ駅たまプラーザテラス北口駅前広場

2020年02月18日

2020Newクロップ、収穫真っ最中です!

image14

私たちのコーヒー農園では、コーヒーチェリー2020Newクロップの収穫の真っ最中です。村の仲間たちと土や木々に触れながら収穫をしています。
ミャンマーにある「Setagaya Coffee Plantation in Myanmar」より。

2020年01月28日

2/15(土)テラスマルシェに出店します。

image12

2/15(土)たまプラーザ駅前にて開催の、テラスマルシェに出店いたします。

日時:2020年2月15日(土)10:00-17:00

場所:東急田園都市線たまプラーザ駅たまプラーザテラス北口駅前広場

2020年01月26日

1/18(土)テラスマルシェに出店します。

image12

1/18(土)たまプラーザ駅前にて開催の、テラスマルシェに出店いたします。

日時:2020年1月18日(土)10:00-17:00

場所:東急田園都市線たまプラーザ駅たまプラーザテラス北口駅前広場

2019年12月10日

2020クロップ、真っ赤に色付いてきました。

image13

私たちのコーヒー農園では、コーヒーチェリーが真っ赤に色付いてきました。2020年の新豆、まもなく収穫開始です。
ミャンマーにある「Setagaya Coffee Plantation in Myanmar」より。

2019年11月18日

11/16(土)テラスマルシェに出店します。

image12

11/16(土)たまプラーザ駅前にて開催の、テラスマルシェに出店いたします。

日時:2019年11月16日(土)10:00-17:00

場所:東急田園都市線たまプラーザ駅たまプラーザテラス北口駅前広場

2019年11月07日

12/21(土)テラスマルシェに出店します。

image12

12/21(土)たまプラーザ駅前にて開催の、テラスマルシェに出店いたします。

日時:2019年12月21日(土)10:00-17:00

場所:東急田園都市線たまプラーザ駅たまプラーザテラス北口駅前広場

2019年11月07日

9/21(土)テラスマルシェに出店します。

image5

9/21(土)たまプラーザ駅前にて開催の、テラスマルシェに出店いたします。店頭に並ぶ大人気の世田谷珈琲物語®のコーヒー各種や数量限定で大好評のカスカラティーをお楽しみください。
日時:2019年9月21日(土)10:00-17:00
場所:東急田園都市線たまプラーザ駅たまプラーザテラス北口駅前広場

2019年07月21日

ミャンマー産カスカラティー(数量限定)発売開始。

image9

2019年収穫の新豆から作られたカスカラティーがついに発売開始です。
日本初のミャンマー産カスカラティーのパッケージ商品です。
ミャンマーにある「Setagaya Coffee Plantation in Myanmar」での収穫商品です。

2019年06月28日

7/20(土)テラスマルシェに出店します。

image5

7/20(土)たまプラーザ駅前にて開催の、テラスマルシェに出店いたします。店頭に並ぶ2019年収穫の新豆や初登場のカスカラティーをお楽しみください。
日時:2019年7月20日(土)10:00-17:00
場所:東急田園都市線たまプラーザ駅たまプラーザテラス北口駅前広場

2019年06月28日

6/15(土)テラスマルシェに出店します。

image5

6/15(土)たまプラーザ駅前にて開催の、テラスマルシェに出店いたします。店頭に並ぶ2019年収穫の新豆をお楽しみください。
日時:2019年6月15日(土)10:00-17:00
場所:東急田園都市線たまプラーザ駅たまプラーザテラス北口駅前広場

2019年05月19日

5/18(土)テラスマルシェに出店します。

image2

5/18(土)たまプラーザ駅前にて開催の、テラスマルシェに出店いたします。店頭に並ぶコーヒー豆も、すべて2019年収穫の新豆に切り替わりました。

日時:2019年5月18日(土)10:00-17:00

場所:東急田園都市線たまプラーザ駅たまプラーザテラス北口駅前広場

2019年05月16日

ミャンマー産コーヒー生豆2019Newクロップ絶賛発売中!

2019New

自社・契約農園だからできる、毎年日本で一番早いミャンマー産コーヒー(生豆)の販売。今年も先行販売終了後、2019年収穫のNewクロップを発売開始。ミャンマーはシャン州のユワーガンおよびピンウールウィンの自社・契約農園で、赤く完熟した実だけを一粒一粒ハンドピックで収穫。その年一番おいしいミャンマーコーヒーをお楽しみください。

 

2019年05月16日